前の記事 目次 研究所 次の記事 (since 2000.05.01)
情報:農業と環境 No.92 (2007.12)
独立行政法人農業環境技術研究所

つくば科学フェスティバル2007が開催された

11月17日 (土曜日) と18日 (日曜日) に、つくばカピオ (茨城県つくば市) で、つくば科学フェスティバル2007が開催されました。

このイベントは、つくば市などが、青少年が楽しみながら科学に触れ合うことのできる機会として毎年開催しているものです。本年も市内の多くの研究機関や学校・団体が、科学実験や体験・展示など、さまざまな企画を実施しました。

農業環境技術研究所は2日間にわたって 「身近な外来植物とその脅威(きょうい)」 というテーマで、いろいろな外来植物の実物や解説パネルを展示しました。また、初級・中級・上級の3種類の問題を用意した 「外来植物クイズ」 には、たくさんの人に挑戦していただきました。

つくば科学フェスティバル2007(農業環境技術研究所ブース)写真

外来植物の説明

つくば科学フェスティバル2007(農業環境技術研究所ブース)写真

外来植物クイズの採点

「外来植物クイズ:外来植物博士に挑戦!!」 より

(初級問題)

○ほかの雑草をおさえるための利用がとくに研究されている外来植物は、次のうちどれでしょう?
(1)セイヨウタンポポ (2)オジギソウ (3)ゴウシュウアリタソウ (4)ヘアリーベッチ

(中級問題)

○日本では外来生物法という法律にもとづいて、飼育や栽培などが禁止される「特定外来生物」が植物以外にも指定されています。つぎの特定外来生物のうち、植物はどれでしょう。
(1)セアカゴケグモ (2)オオカワヂシャ (3)カワヒバリガイ (4)オオクチバス

(上級問題)

○オジギソウは江戸時代にはじめて日本に渡来したといわれる外来植物です。さて、沖縄などに定着して問題となっているこの植物の原産地域はどこでしょう?
(1)ヨーロッパ (2)アフリカ (3)北米 (4)南米

前の記事 ページの先頭へ 次の記事