トップページ>研究課題>イネの低コスト化・省力化・環境負荷低減に資する有用遺伝子の同定とDNAマーカーの開発

LCT

2017年5月30日更新

イネの低コスト化・省力化・環境負荷低減に資する有用遺伝子の同定とDNAマーカーの開発 (略称:低コスト)

概要

イネの低コスト・省力化・環境負荷低減に資する有用遺伝子または遺伝子領域を同定し、DNAマーカーを開発する。変異系統、品種間差、オミクス解析等を通じて、イネにおける窒素、リン酸、カリウムの効率的吸収・利用、ヒ素蓄積の低減、ウンカやヨコバイ抵抗性、新規いもち病圃場抵抗性を対象形質とする。

研究目的

肥料使用量の低減は、低コスト経営に資すると共に、環境負荷低減に資する。また毒物であるヒ素の蓄積低減は、食の安全と省力化につながる。肥料の主要成分である窒素、リン酸、カリウムの効率的吸収や利用、ヒ素蓄積の低減を可能にする遺伝子を同定しDNAマーカーを開発する。また、農薬の使用低減は低コスト・省力化・環境負荷低減に資する。ウンカやヨコバイ抵抗性遺伝子、新規いもち病圃場抵抗性を付与する遺伝子を同定しDNAマーカーを開発する。

達成目標

  1. 窒素、リン酸、カリウムの効率的吸収や利用に関わる遺伝子やDNAマーカーを同定する。
  2. ヒ素蓄積の低減に関わる遺伝子やDNAマーカーを同定する。
  3. ウンカやヨコバイ抵抗性に関わる遺伝子やDNAマーカーを同定する。
  4. 新規いもち病圃場抵抗性に関わる遺伝子やDNAマーカーを同定する。

研究内容

  1. 目標に掲げる形質に異常を示す系統を単離同定する。
  2. 形質が分離する系統群を見いだし、関与する遺伝子やDNAマーカーを染色体上に位置づける。また、オミクス解析により関与する遺伝子やDNAマーカーを見いだす。
  3. 異常を示す系統について、生理解析や栽培特性解析を行う。
  4. 関与する原因遺伝子を形質転換や次世代DNA配列解析を用いて同定する。
  5. 見いだされた遺伝子の性質に応じて、必要な解析を行う。

↓図をクリックすると、新しいウインドウで、大きな図が開きます

LCT概略図

実施課題一覧(〜平成29年度)

↓課題番号をクリックすると、各実施課題の研究成果を見ることができます

課題番号 実施課題名 課題責任者 所属機関
LCT0001 イネの栄養利用効率を向上する遺伝子の同定とDNAマーカーの開発 東京大学
LCT0002 トレーサーを用いたイネの栄養効率化遺伝子の機能解析 (平成26年度終了) 東京大学
LCT0003 イオノームを用いたイネの栄養改善遺伝子の同定とDNAマーカーの開発 (平成27年度終了) 東京大学
LCT0004 イネの窒素・カリウム施肥を効率化する遺伝子の同定とDNAマーカーの開発 (平成27年度終了) 京都大学
LCT0005 イネのリン酸の効率的吸収に関わる遺伝子の同定とDNAマーカーの開発 (平成27年度終了) 滋賀県立大学
LCT0006 イネのリン酸吸収と利用を改善する遺伝子の同定とDNAマーカーの開発 広島大学
LCT0007 イネの効率的な窒素吸収に関わる遺伝子の同定とDNAマーカーの開発 国際農林水産業研究センター
LCT0008 イネのヒ素蓄積に関与する遺伝子の同定とDNAマーカーの開発 農研機構 農業環境変動研究センター
LCT0009 イネのリン酸輸送効率化およびヒ素輸送低減に関わる遺伝子の同定とDNAマーカーの開発 (平成26年度終了) 岡山大学
LCT0010 イネの吸汁性昆虫に対する抵抗性遺伝子のDNAマーカー開発と遺伝子集積系統の作出・評価 九州大学
LCT0011 イネのウンカ・ヨコバイ類抵抗性遺伝子の単離と抵抗性発現機構の解明 (平成26年度終了) 農業生物資源研究所
LCT0012 イネの抵抗性を打破するトビイロウンカ加害性バイオタイプの発達機構の解明 (平成26年度終了) 農業生物資源研究所
LCT0013 いもち病圃場抵抗性遺伝子の同定とDNAマーカー開発 農研機構 生物機能利用研究部門
Copyright © All rights reserved.