国立研究開発法人農業生物資源研究所 遺伝子組換え研究センター
遺伝子組換え研究推進室
トップページ
>
遺伝子組換え農作物・食品ハンドブック
>Ⅱ 遺伝子組換え農作物・食品の研究開発について
Ⅱ 遺伝子組換え農作物・食品の研究開発について
QⅡ-1
これまでに開発された遺伝子組換え農作物と開発中の遺伝子組換え農作物等にはどのようなものがあるのですか?
QⅡ-2
害虫抵抗性の遺伝子組換え農作物とはどのようなものですか?
QⅡ-3
除草剤耐性の遺伝子組換え農作物とはどのようなものですか?
QⅡ-4
耐病性の遺伝子組換え農作物とはどのようなものですか?
QⅡ-5
健康に役立つ機能性の遺伝子組換え農作物とはどのようなものですか?
QⅡ-6
医療用の遺伝子組換え農作物とはどのようなものですか?
QⅡ-7
遺伝子組換え食品は、いつごろから販売されているのですか?
QⅡ-8
遺伝子組換え農作物は、どのような食品に加工されて販売されているのですか?
GMOハンドブック
ハンドブック
トップページ
Ⅰ 遺伝子組換え技術について
Ⅱ 遺伝子組換え農作物・食品の研究開発について
Ⅲ 遺伝子組換え農作物の安全性評価について
Ⅳ 遺伝子組換え生物の生物多様性影響評価について
Ⅴ 遺伝子組換え農作物の食品としての安全性確保について
Ⅵ 遺伝子組換え農作物の飼料としての安全性確保について
Ⅶ 遺伝子組換え食品の表示制度について
Ⅷ 海外の状況、懸念、その他について
バイテク用語集