[農業生物資源研究所トップページ] [バックナンバー]

 農業生物資源研究所メールマガジン 61号 2012年6月1日 

□■目次■□
 
<遺伝子組換え農作物の栽培に関するお知らせ>
1) 平成24年度遺伝子組換えイネの栽培を実施 -スギ花粉症治療イネを隔離ほ場で栽培-
2) 平成24年度遺伝子組換えダイズ及びトウモロコシの展示栽培を開始します(再掲)
 
<プレスリリース>
3) カイコの卵と眼の色素合成に必要な遺伝子を発見 -肉眼で判別できる遺伝子組換えマーカーの開発に期待-
 
<放送情報>
4) 「遺伝子組み換え食品」神話 本当に危ないのか?放映情報
5) NIAS Cafe 24(一般公開サイエンスカフェ)のラジオ放送のお知らせ(再掲)
 
<イベント・行事案内>
6) 「第51回ガンマーフィールドシンポジウム」開催について
7) サマー・サイエンスキャンプ 2012 (参加者募集中)(再掲)
 
<トピック>
〜研究活動のページから〜
第3回 スギ花粉症治療薬候補となるコメの開発

<遺伝子組換え農作物の栽培に関するお知らせ>
1) 平成24年度遺伝子組換えイネの栽培を実施 -スギ花粉症治療イネを隔離ほ場で栽培-

独立行政法人農業生物資源研究所では、平成24年5月10日(木曜日)に当研究所隔離ほ場においてスギ花粉症治療イネの播種を行い屋外での栽培 を開始しました。 今回、下記のとおりスギ花粉症治療イネの田植えを行い、隔離ほ場内の水田においての栽培を開始することとなりましたのでお知らせします。

□ 詳しくはホームページをご覧下さい。
2) 平成24年度遺伝子組換えダイズ及びトウモロコシの展示栽培を開始します(再掲)

生物研では、平成24年度に栽培する遺伝子組換えダイズ及びトウモロコシの展示栽培実施について、平成24年4月27日にホームページ上に公表 しました。

展示栽培は、見学者の方々に遺伝子組換え農作物である除草剤耐性ダイズや害虫抵抗性及び除草剤耐性トウモロコシの栽培をご覧いただき、雑草防除 や害虫抵抗性の結果を確認していただくとともに、様々な意見交換を通じて遺伝子組換え農作物や遺伝子組換え技術等について考えていただく契機とな ることを目的として、平成17年度から実施しているものです。

栽培期間中の見学は随時行っております。当研究所の見学のお申し込みのページからお申し込み下さい。

また、栽培開始後の生育状況などは当研究所ホームページにて公表します。

□ 栽培開始のホームページ
<プレスリリース>
3) カイコの卵と眼の色素合成に必要な遺伝子を発見 -肉眼で判別できる遺伝子組換えマーカーの開発に期待-
  • カイコの卵と眼の紫色の色素合成に必要な遺伝子を明らかにしました。
  • この遺伝子に異常のあるカイコは、正常な紫色の色素を作ることができないため、卵と眼が赤くなることが明らかになりました。
  • 本研究の成果を活用することで、卵の色で判別可能な遺伝子組換えマーカーが開発できると期待されます。
□ 詳しくはホームページをご覧下さい
<放送情報>
4) 「遺伝子組み換え食品」神話 本当に危ないのか?放映情報

遺伝子組換え食品に関する情報番組がテレビで放映されます。この番組で当研究所の田部井 豊が取材を受け質問にお答えしております。遺伝子組換え食品についてお知りになりたい方は是非ご覧下さい。

■ 放送日時:平成24年6月3日(日曜日)午前9:30〜10:00 (再放送)
■ 放送局:BSフジ、BSデジタル
■ 番組名:ガリレオX 「遺伝子組み換え食品」神話 本当に危ないのか?
□ 詳しくはホームページをご覧下さい
番組のホームページ http://web-wac.co.jp/program/galileo_x/
5) NIAS Cafe 24(一般公開サイエンスカフェ)のラジオ放送のお知らせ(再掲)

生物研の一般公開では、もっと気軽に、楽しみながら研究者の話をお聞きいただきたいと考え、サイエンスカフェを新たに企画し実施いたしました。 このサイエンスカフェの模様が5月7日から6月25日までの毎週月曜日午後8時から8回にわたって、ラヂオつくばで放送されます。この放送は、イ ンターネットで聴くことができます。毎週月曜日の夜のひととき、しばしの間お耳をお貸し下さい。

■ 放送日時:平成24年5月7日(月曜日)〜6月25日(月曜日)毎週月曜日午後8:00から 全8回
■ 放送局:ラヂオつくば FM84.2MHz サイマルラジオによりインターネットで聴く事ができます。
□ 詳しくはホームページをご覧下さい。
一般公開サイエンスカフェ放送予定のホームページ http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/science_comm/cafe/20120420/page02
サイエンスカフェのホームページ http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/science_comm/page02.html
サイマルラジオのページ http://www.simulradio.jp/#kantou
<イベント・行事案内>
6) 「第51回ガンマーフィールドシンポジウム」開催について
■ 開催日程:2012年7月10日(火曜日)見学会(希望者のみ)〜11日(水曜日)シンポジウム・昼食会(希望者のみ)
■ 場所:茨城県水戸市・三の丸ホテル(JR水戸駅すぐ)
■ 主催:農業生物資源研究所、ガンマーフィールドシンポジウム委員会
□ 詳しくはホームページをご覧下さい。
7) サマー・サイエンスキャンプ 2012 (参加者募集中)(再掲)

サイエンスキャンプは科学技術振興機構が主催する、高校生を対象とした先進的科学技術体験合宿プログラムです。

生物研では、「昆虫バイオテクノロジー〜光るカイコとシルク素材〜」というプログラムを実施します。

応募は、サイエンスキャンプ本部事務局で実施しています。応募締め切りは6月14日(木曜日)必着です。

■ 生物研での開催日時:平成24年8月1日 (水曜日)12:30〜3日(金曜日)15:00 (2泊3日)
■ 場所:農業生物資源研究所(茨城県つくば市)
■ 主催:独立行政法人 科学技術振興機構
■ 参加費:2,000円
□ 詳しくはホームページをご覧下さい。
サイエンスキャンプのホームページ http://rikai.jst.go.jp/sciencecamp/camp/
生物研サマー・サイエンスキャンプの詳細 http://rikai.jst.go.jp/sciencecamp/camp/2012smr/program/pdf/program22.pdf
<トピック>
〜研究活動のページから〜

このコーナーでは、生物研で研究されている主要プロジェクトについて、簡単に紹介します。

※第3回 スギ花粉症治療薬候補となるコメの開発

このプロジェクトは、当研究所の岩 文雄をプロジェクトリーダーとして、遺伝子組換え技術を利用して、日本人の1/3が罹病しているスギ花粉症の治療を目的に、スギ花粉症の原因となる抗原を 蓄積させて開発したスギ花粉症治療米について、経口投与による有効性や安全性を明らかにすると共に、コメを剤形にした新規の“経口型医薬品”の実 用化を進めております。遺伝子組換え農作物の栽培に関するお知らせで紹介した、スギ花粉症治療イネはこのプロジェクトで開発しています。

□ 詳しくはホームページをご覧下さい。

▼メールマガジンのバックナンバーは、生物研Webサイト内の以下のアドレスでご覧になれます。
▼このメールマガジンに対するご意見や、配信中止、メールアドレス変更等に関するご連絡は、NIASMLMZmail@nias.affrc.go.jp までお願いします。
(独)農業生物資源研究所 広報室
電話: 029-838-8469
ホームページ: http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/