イベント・セミナー詳細

専門家 生産者 企業

WAGRI シンポジウム2019 ※申込者多数につき、会場を変更して追加での申込を受け付けます。

- WAGRIが切り開く、新たなスマートフードチェーン -

情報公開日:2019年5月31日 (金曜日)

情報更新日:2019年6月11日(火曜日)

1. 概要

農業・食品産業技術総合研究機構(以下、農研機構)は、標記シンポジウムを下記のとおり慶應義塾大学SFC研究所と共催で開催いたします。
農業データ連携基盤(WAGRI)は、内閣府・戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「次世代農林水産業創造技術」において、農業ICTサービスを提供する民間企業等がデータの連携や提供を行うプラットフォームとして慶應義塾大学SFC研究所により構築されました。WAGRIは農業ICTの普及・推進で重要なインフラとなること、長期にわたる安定的な運用、中立性・公平性が求められることから、2019年度より農研機構がWAGRIの運営母体となり本格運用を開始いたしました。
そこで、慶應義塾大学SFC研究所と共催でWAGRI本格運用に伴うシンポジウムを開催いたします。第一部としてWAGRIの利用方法や提供データの紹介、第二部としてWAGRIを核としたスマートフードチェーンの開発構想、研究開発事業等におけるWAGRIの利活用、およびWAGRIの今後の発展について議論いたします。

2. 日時及び開催場所

日時 令和元年6月20日(木曜日)10時30分~16時00分
第一部 10時30分~12時00分、第二部13時00分~16時00分
場所 お申込者多数につき、会場を北館ホール→西校舎ホールに変更しました。
慶應義塾大学 三田キャンパス(外部サイト:慶應義塾大学)西校舎ホール
(〒108-8345 東京都港区三田2-15-45)
田町駅(JR山手線/JR京浜東北線)徒歩8分
三田駅(都営地下鉄浅草線/都営地下鉄三田線)徒歩7分
赤羽橋駅(都営地下鉄大江戸線)徒歩8分

3. 開催内容

10時00分 第一部受付開始
10時30分~ 第一部
説明会
WAGRI利用希望者向け説明
WAGRI利用料、申請手続きについて
10時45分~ 説明会 データ提供企業によるデータ概要や契約方法等の説明
11時25分~ 質疑応答
12時00分 第一部終了

昼休み

12時30分~ 第二部受付開始
13時00分~ 第二部 WAGRI シンポジウム2019
主催者挨拶 農研機構理事長
久間 和生
13時10分~ 来賓挨拶 農林水産省、内閣府
13時20分~ 基調講演 ホクレン農業協同組合連合会 東京支店青果課
河原 憲生 氏
『産地から見た青果物の生産・流通上の課題と、
データ連携の可能性について』
13時50分~ 特別講演 農林水産省 農林水産技術会議事務局 研究企画課
技術安全室長 長峰 徹昭 氏
『スマート農業実証プロジェクトについて』

慶應義塾大学環境情報学部教授
神成 淳司 氏
『スマートフードチェーン
~WAGRIが切り開く新たなデータプラットフォーム~』
14時30分~ 休憩
14時40分~ 講演 WAGRIとの共創によるソリューション展開
  • 生産現場におけるWAGRIを活用したデータ駆動型農業への挑戦
  • スマート農業実証プロジェクトについて
  • スマートフードチェーンに向けたWAGRIでの今後の展開
  • これまでにない新技術のWAGRIでの展開
  • WAGRIの未来について
16時00分 閉会挨拶 農林水産省

注1: 講演テーマに変更がある場合があります。

4. 参集範囲

農業.食品産業分野のデータ活用にご興味のある企業・団体・農家様

5. 参加申し込み

申込者多数につき、会場を変更して、追加での申込を受け付けます。

これから申込をご希望される方は、下記お申し込みフォームをご利用ください。
参加は無料です。

6. 主催等

主催:農研機構、慶應義塾大学SFC研究所の共催
協力:農林水産省、Dentsu food(X)、WAGRI協議会
後援:内閣府

7. お問い合せ

国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
農業情報研究センター 農業データ連携基盤推進室
E-mail : wagri@ml.affrc.go.jp