電撃式自動カウントフェロモントラップの計数精度向上 |
||||||||||
[要約] | ||||||||||
市販の電撃式自動カウントフェロモントラップの計数方式を電撃電圧降下方式から赤外線方式に変更し、ハスモンヨトウの活動時間や季節に応じてトラップの各種設定時間を調整することにより、計数精度が向上する。 |
||||||||||
![]() [キーワード]フェロモントラップ、発生予察、自動計測、電撃式、ハスモンヨトウ |
||||||||||
![]() [担当]埼玉農総研・生産環境担当 [連絡先]電話048-521-5041 [区分]関東東海北陸農業・関東東海・病害虫(虫害) [分類]技術・普及 |
||||||||||
[背景・ねらい] | ||||||||||
近年、誘殺数を自動でカウントするフェロモントラップが開発・販売されはじめた。誘引された蛾は電撃により捕獲されるので、捕獲数は従来のファネルトラップと同等であるが、捕獲虫の計数精度は低い。そこで、トラップの計数方式の変更や作動時間等の設定変更により実用的精度のレベルまで計数精度を高める。 |
||||||||||
![]() [成果の内容・特徴] |
||||||||||
|
||||||||||
![]() [成果の活用面・留意点] |
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
![]() [その他] |
||||||||||
研究課題名:害虫侵略最前線情報提供システムの開発 |
||||||||||
目次へ戻る |