研究所トップ研究成果情報平成4年度

耐寒雪性・高製粉性小麦新品種「あきたっこ」


[要約]
「あきたっこ」はキタカミコムギより2〜3日早生で、耐雪性が優れ、子実収量は 標準栽培、ドリル播栽培、晩播栽培ともにやや多収である。また、キタカミコムギ より外観上の品質と製粉特性は優れる。
東北農業試験場 作物開発部 麦育種研究室
[連絡先] 0196-41-2145
[部会名] 畑作物
[専門]  育種
[対象]  小麦
[分類]  普及

[背景・ねらい]
小麦は転換畑の土地利用型作物として、高品質、安定多収品質の開発が求められている。 特に、北東北地域ではこれまで栽培されていなかった中〜多雪地帯にも作付されるように なってきたため、耐雪性に優れた品種が要望されている。 昭和50年度(昭和51年5月)東北農業試験場において多収性、耐病性、強稈性の 東北143号」(後のワカマツコムギ)と早生、良質の「東北144号」を人口交配 を行った後、系統育種法によって選抜・固定を図ってきたものである。

[成果の内容・特徴]
  1. 叢性はやや葡匐し、草姿はキタカミコムギに類似している。穂型は棒状で、 芒は やや多でやや長く、ふ色は淡黄で、粒色は赤褐色である。
  2. 播性程度はVの秋播性で、成熟期はキタカミコムギよりやや早い。
  3. 耐雪性はキタカミコムギより優る。
  4. 穂発芽性はやや易で、キタカミコムギと同程度である。
  5. 収量性は中程度で、いずれの栽培条件でもキタカミコムギよりやや多収である。
  6. 粒質はやや硝子質である。千粒重は中で、g重はやや大で、外観品質は中の上で、 キタカミコムギよりやや優れる。
  7. 製粉歩留、ミリングスコアはキタカミコムギより優れる。小麦粉の白さはやや高く、 キタカミコムギと同程度である。
  8. 小麦粉の明るさ、ゆでめんの総合評価はキタカミコムギと同程度である。
表1 栽培試験成績
表2 特性検定試験
表3 品質試験成績

[成果の活用面・留意点]
活用面:キタカミコムギより耐雪性に優れているため、根雪期間が110日程度までの 東北・北陸地域の中〜多雪地域に適する。
留意面:転換畑では排水対策に努めること。暖冬年では穂数過多による倒伏や5月の 高温では赤さび病の発生が懸念されるため、融雪期の追肥を控え、減数分裂期のみとする。 赤さび病の発生が予見される場合には薬剤を散布する。 また、穂発芽性はキタカミコムギ程度のため適期収穫に努める。

[その他]
研究課題名:高製粉性中間母本及び品種の育成
予算区分 :経常、総合的開発研究(水田畑作、高品質輪作)
研究期間 :平成4年度(昭和50年度〜平成4年度、昭和62年度〜平成4年度)
発表論文等:伊藤誠治、星野次汪、佐藤暁子、渡辺満.1993.小麦新品種「あきたっこ」.農業技術48,221