研究所トップ研究成果情報平成25年度

秋ギク「神馬」及び「神馬2号」の慣行より低い加温温度での初冬栽培法

[要約]

「神馬」及び「神馬2号」の11 月下旬から12 月上旬採花において、定植日から10 月末まで無加温、その後10℃で加温し栽培しても切り花品質に影響がない。また、これにより暖房コストを「神馬」で30%削減でき「神馬2号」ではさらにコストが削減される。

[キーワード]

キク、「神馬」、「神馬2号」、低温管理、低コスト、初冬栽培

[担当]

青森農林総研・花き部

[代表連絡先]

電話0172-52-4341

[区分]

東北農業・野菜花き(花き)

[分類]

研究成果情報

[背景・ねらい]

秋ギク「神馬」の初冬栽培では、出蕾・花芽発達のため慣行では13℃に加温しているが、燃油が高騰しており、コストがかさんでいる。そのため、慣行より低い加温温度で栽培する方法を開発する。

[成果の内容・特徴]

  1. 「神馬」及び「神馬2号」の11 月下旬から12 月上旬に採花する初冬栽培において、定植日から10 月末まで無加温栽培し、その後最低気温10℃で加温する栽培方法でも、青森県中南地域であれば、慣行の13℃加温に比べ、採花日は1週間程度遅れ、切り花長は若干短くなるが、切り花品質への影響は小さい(図1図2表1)。
  2. これにより、慣行に比べ30%程度加温コストが削減できる(表2)。
  3. 「神馬」でも効果があるが、「神馬2号」を使用するとさらにコスト削減の効果が高い(表2)。

[成果の活用面・留意点]

  1. 採花期は、年次変動するため注意が必要である。

[具体的データ]

(東 秀典)

[その他]

研究課題名
新たな光・温度制御による花きの栽培技術の開発
予算区分
県交付金
研究期間
2012〜2013 年度
研究担当者
東秀典(青森農林総研)蝟利哉(青森野菜研)