東北農業研究 著者別 は行ふ 目次
 
indexへもどる
東北農業試験研究協議会へもどる

著者部会名タイトル号数ページ
深井智子果樹樹園地用小型幹周草刈機の開発〜岩手県における実証試験〜070067-068
深井尚也園芸オオトウおよびブドウに対するホウ素資材施用に関する試験013274-277
深井尚也園芸平核無カキの栄養診断について015331-334
深井尚也園芸オウトウの生育障害に関する試験018193-195
深井尚也園芸抑制メロンの養分吸収に関する試験018215-217
深澤明子野菜花きピーマンの幼苗接ぎ木法  第2報 台木品種の生育特性と耐病性049177-178
深澤明子野菜花きナバナ晩生種‘はるの輝’の春化処理効果050187-188
深澤明子野菜花きハウスキュウリの遅出し作型における不耕起連続栽培法051195-196
深澤明子野菜花きキュウリ全自動機械接ぎ木に対応した苗貯蔵による接ぎ木適期苗の生育調整技術055201-202
深沢昭吾水田作小型動力作溝機の試作と作溝効果について014137-138
深沢昭吾水田作籾がらくんたんによる稚苗育苗の実用化研究015103-105
深沢昭吾水田作乾田直播における整地法と砕土率の向上について016075-077
深沢昭吾水田作中苗育苗における播種様式と苗素質について021083-084
深沢昭吾水田作高性能防除機による粒状農薬の散布特性025047-048
深沢昭吾水田作穀温調整機の性能033031-032
深沢昭吾水田作山形県における水田の耕深の実態037039-040
深沢昭吾水田作深耕が水稲の生育・収量に及ぼす影響037041-042
深澤昭吾水田作ササニシキの食味関連理化学性の変動  第2報 食味関連成分の地域間変動044041-042
深澤昭吾水田作ササニシキの食味関連理化学性の変動  第3報 窒素施肥と食味及び玄米窒素濃度の関係044043-044
深澤昭吾水田作専用機械を用いた畦畔板設置による水稲害虫イネミズゾウムシの防除効果063029-030
深澤秀夫畑作稲わらマルチによる大豆畑の雑草防除法035117-118
深沢秀夫畑作麦稈埋込法と後作野菜の作付け037171-172
深沢秀夫畑作北東北における間作技術を導入した小麦・大豆2年3作型技術の体系化  第1報 大豆−小麦−大豆作付方式における第1作目大豆の品種選定と栽培法041127-128
深沢秀夫畑作北東北における間作技術を導入した小麦・大豆2年3作型技術の体系化  第2報 第2作目の小麦の立毛間除草法と高位安定栽培法041129-130
深沢秀夫畑作北東北における間作技術を導入した小麦―大豆2年3作型技術の体系化  第3報 第3作目大豆の踏圧損傷回復と多収栽培法041131-132
深澤充畜産異なる飼養環境下のホルスタイン種搾乳牛における尿中ストレス物質の変化061087-088
深沢芳隆畜産積雪地向きイタリアンライグラス育成品種の適応性055105-106
深沢(赤田)朝子果樹りんご試験場育成新品種の交雑和合性055147-148
深澤(赤田)朝子果樹青森県におけるオウトウ品種‘紅真珠’の特性055159-160
深澤(赤田)朝子果樹リンゴ新品種‘あおり9(彩香)’の結実特性057153-154
深澤(赤田)朝子果樹リンゴ極早生新品種‘あおり11’、‘あおり12’、‘あおり16’の特性059149-150
深澤(赤田)朝子果樹リンゴ‘ふじ’に対する授粉樹としてのクラブアップルの評価061137-138
深澤(赤田)朝子果樹リンゴ新品種に対するNAC水和剤の摘果効果063099-100
深澤(赤田)朝子果樹リンゴ黄色品種「青森県標準カラーチャート」の作成と利用方法063109-110
深澤(赤田)朝子果樹りんご黄色品種青森県標準カラーチャートの作成と利用方法(第2報)065119-120
深澤(赤田)朝子果樹リンゴ‘祝’の原名の同定065123-124
深澤(赤田)朝子果樹リンゴ新品種に対するNAC水和剤の摘果効果(第2報)067081-082
深澤(赤田)朝子果樹リンゴ‘あおり21’の反射資材を利用した着色促進によるやけ病低減067083-084
深瀬悦男蚕糸山間高冷地における桑の葉質と蚕児の発育について018265-267
深瀬悦男野菜花きラナンキュラスの自家生産球根による春切り栽培法  第1報 球根生産042297-298
深瀬庸之畜産山形県における自給粗飼料の地域別成分特性041197-198
深瀬庸之畜産山形県における自給粗飼料の地域別成分特性  第2報 オーチャードグラス主体混播牧草の生草、乾草及びサイレージの地域特性043167-168
深瀬靖畑作減数分裂期以降の追肥がキタカミコムギの製粉品質に及ぼす影響  第1報 蛋白含量と粉色046117-118
深瀬靖畑作山形県におけるアマランサスの栽培特牲046145-146
深瀬靖畑作山形県における小麦有望系統「東山25号」の特性047135-136
深瀬靖畑作小麦有望系統「東山25号」の多収栽培法047137-138
深瀬靖畑作減数分裂期以降の追肥がキタカミコムギの製粉品質に及ぼす影響  第2報 追肥時の生育量・葉色と蛋自含量047139-140
深瀬悦男蚕糸5齢給桑量が繭糸質に与える影響 ―1〜3齢桑葉育蚕と人工飼料育蚕の比較―025187-188
深瀬悦男野菜花き8月切りシェードギク「天寿」のうらごけ防止法041317-318
深瀬悦男野菜花き宿根アスター開花調節044321-322
深谷寿之畜産林地化した遊休桑園で桑樹を伐採・積載・搬出せずに剥皮処理しながら牧草を導入する方法060085-086
深谷富夫水田作砂質排水不良田における水稲の胡麻葉枯病発生防止対策041087-088
深谷富夫園芸ナシ紅粒がんしゅ病に関する研究 ―秋田県における発生の概要と二、三の知見―018205-207
深谷富夫野菜花きベンズイミダゾール耐性野菜類の灰色かび病菌(Botrytis cinerea)の簡易検定法042313-314
深谷雅子果樹ブドウ灰色かび病菌の薬剤耐性021215-216
深谷雅子果樹チオファネートメチル剤耐性ブドウ灰色かび病菌について  第2報 耐性菌出現後、チオファネートメチル剤使用中止園における耐性菌出現率の推移027153-154
深谷雅子果樹秋田県におけるブドウねむり症の発生実態と被害部から分離された病原菌について037227-228
深谷雅子果樹秋田県におけるイプロジオン剤耐性ブドウ灰色かび病菌の出現と防除対策051169-170
福岡尊央水田作水稲に対するペースト肥料の7cm深施用の効果050051-052
福岡寿夫畑作シロクローバの採種栽培技術の確立に関する研究 ―種子の発育と発芽―021143-144
福岡寿夫畑作シロクローバの採種栽培技術の確立に関する研究 ―収穫時期と前処理―021145-146
福岡寿夫畜産シロクローバ白絹病の抵抗性検定法に関する研究023115-116
福岡壽夫畜産シロクローバの遺伝質の導入と評価033149-150
福岡壽夫畜産シロクローバの耐寒性検定と選抜033151-152
福岡壽夫畜産シロクローバエコタイプの特性評価040181-182
福岡壽夫畜産シロクローバにおける茎頂培養と茎頂組織の低温長期保存040183-184
福沢琢磨水田作水稲栽培の稲わら施用によるカリ減肥067017-018
福沢琢磨水田作水稲品種「青天の霹靂」の栽培に適した全量基肥型肥料の検討070031-032
福沢琢磨水田作銀メッキ板を用いた有機物施用圃場の土壌還元程度の評価074009-010
福沢琢磨野菜花き青森県畑地土壌における土壌有機物含量の変化と堆肥施用効果072075-076
福士郁夫畜産放牧用草種の組合せに関する試験 ―耕起草地,利用2年目までの成績―017157-157
福士郁夫畜産稲わらの調製加工利用技術体系の確立  1 稲わらの圧縮成形化について017169-172
福士郁夫畜産ブリティッシュ・フリージァン種牛にみられる乳量検定の短期化017187-189
福士郁夫畜産牧草に対する散水かんがいの効果018137-140
福士郁夫畜産サイレージの周年大量調製試験 ―夏期における品質保持―018143-146
福士郁夫畜産泌乳能力検定の簡易化について018159-160
福士協二野菜花きナガイモのメリクローンの増殖033255-256
福士直美野菜花きニンニク栽培における自然崩壊性マルチ資材の崩壊性と収量・品質への影響057185-186
福士好文果樹露地栽培のブドウに発生したナミハダニの被害051173-174
福士好文果樹ブドウ「スチューベン」の貯蔵病害の灰色かび病に対するフェンヘキサミド水和剤の防除効果057169-170
福士好文果樹セイヨウナシの雪害に強い低樹高仕立て法の検討058133-134
福士好文果樹リンゴ灰色かび病に対する各種薬剤の防除効果059137-138
福士好文果樹青森県における醸造用プドウ’ケルナー’の仕立て法別生育及びワイン特性059165-166
福士好文果樹リンゴすす斑病の秋季感染に対する効果的な防除時期060119-120
福士好文果樹青森県内より採取したヤマブドウ系統の栽培特性060123-124
福士好文果樹リンゴ黒星病防除における越冬落葉処理の効果061127-128
福士好文果樹リンゴの各種病害に対する食酢の防除効果063121-122
福士好文果樹高圧洗浄機によるリンゴの粗皮削りの有効性067101-102
福士好文果樹2022年8月に岩木川流域で発生したりんご園の冠水被害の状況と果実疫病の発生076053-054
福嶌陽水田作東北地域主要水稲品種の玄米胴割れ耐性の評価と耐性系統の選抜065001-002
福嶌陽水田作水稲の穂ばらみ期耐冷性に関する既知QTLの評価066001-002
福嶌陽水田作水稲新品種「えみのあき」の主要特性068001-002
福嶌陽水田作水稲新品種「ときめきもち」の主要特性070005-006
福嶌陽水田作水稲新品種「ちほみのり」の収量特性070007-008
福嶌陽水田作“かなり早生”熟期で耐倒伏性に優れた水稲品種「たわわっこ」の育成071005-006
福嶌陽水田作極短稈穂重型の多収・良食味水稲育種素材「羽系1795」の開発071007-008
福嶌陽水田作水稲新品種「ゆみあずさ」の主要特性072007-008
福島住男園芸りんごの人工授粉に関する研究  第6報.色素が授精ならびに結実に及ぼす影響002167-168
福島住雄園芸りんごの消費動向に関する研究  第1報 りんごの価格に対する消費者の反応度に関する試算008257-259
福島住雄園芸リンゴの無袋栽培に関する研究  第1報 葉緑素形成並びに被袋時期と着色との関係009203-206
福島住雄園芸リンゴ栽培における労力節減に関する総合試験009249-252
福島住雄総合発表わい性リンゴ樹の整枝剪定と台木の土壌適応性024109-125
福島住雄総合発表リンゴの商品性向上のための貯蔵管理技術の確立016020-023
福島住雄総合発表青森県岩木山麓リンゴ栽植の経過と問題点について020126-129
福島住雄一般発表りんごの人口授粉に関する研究  第10報.開葯と温度・湿度及び光線の関係004095-098
福島千萬男果樹ポリオキシン剤の使用休止によるリンゴ斑点落葉病耐性菌の減少033215-216
福島千萬男果樹茎頂培養によるリンゴ品種、台木の増殖と発根037207-208
福島千万男果樹リンゴ品種のシュートの増殖と緑枝接ぎによる順化040243-244
福島千万男果樹リンゴ病害の防除回数削減042245-246
福島千萬男果樹1991年台風第19号による落果リンゴの腐敗発生状況045185-186
福重直輝畜産寒冷季における堆肥化の現状と特徴059115-116
福重直輝畜産ふん尿水分及び通気量が堆肥発酵温度に及ぼす影響059117-118
福重直輝畜産未利用バイオマスの悪臭吸着特性060101-102
福重直輝畜産通気による最適堆肥温度制御060103-104
福重直輝畜産稲発酵粗飼料におけるネズミ食害対策−底部から侵入する野ネズミへの対策−061097-098
福重直輝畜産寒冷地における家畜ふんの堆肥発酵停滞軽減技術の開発061099-100
福重直輝畜産アンモニア回収装置の高度化061101-102
福重直輝畜産イネWCSとイナワラサイレージのトコフェロール含量の比較062067-068
福重直輝畜産寒冷地における家畜ふんの堆肥発酵停滞軽減技術の開発 −通気制御を主体とする堆肥化促進−062091-092
福重直輝畜産厳冬期の終日屋外飼育が肉用育成牛の体重増加に及ぼす影響063077-078
福重直輝畜産アンモニア回収装置の高度化 −薬液濃度自動調整による消費電力量の削減−063091-092
福重直輝畜産アンモニア回収装置の高度化−薬液濃度自動調整による酸性薬液使用量の削減−064085-086
福重直輝畜産寒冷地・厳冬期における簡易な堆肥発酵停滞軽減技術065103-104
福重直輝畜産寒冷地・厳冬期における簡易な堆肥発酵停滞軽減技術066079-080
福田あかり水田作東北地域向け飼料用水稲品種・系統の標準窒素施肥条件における多収性065035-036
福田栄紀畜産草地におけるシパムギの種子繁殖 ―穂の形質と稔実―049113-114
福田栄紀畜産種子の第1胃内滞留がその発芽特性に与える影響049115-116
福田栄紀畜産既存草地に進入したシバムギの侵攻性049117-118
福田栄紀畜産既存草地に侵入したシバムギの侵攻性  第2報 裸地への侵入過程050113-114
福田栄紀畜産のれん状電柵のバンカーサイロ自由採食への適用050115-116
福田栄紀畜産シロクローバの第1胃内滞留種子の発芽に及ぼす越冬条件の影響050119-120
福田栄紀畜産シロクローバの第1胃内滞留種子の発芽に及ぼす越冬条件の影響(2)051133-134
福田栄紀畜産パドック等の泥濘化対策用資材の比較051143-144
福田栄紀畜産家畜行動から見た路上ゲートの通過制御効果052135-136
福田栄紀畜産シロクローバの第1胃内滞留種子の発芽に及ぼす越冬条件の影響(3)052143-144
福田栄紀畜産シロクローバの第1胃内滞留種子の発芽に及ぼす越冬条件の影響(4)053133-134
福田栄紀畜産シバムギ優占草地の牧養力と永続性054121-122
福田栄紀畜産広域牧野林放牧における牛群捕獲法054123-124
福田栄紀畜産北東北水田地帯における肉用牛繁殖経営および公共牧場利用実態に関する調査・分析062083-084
福田栄紀畜産冬期林間放牧における日本短角種牛群による樹皮の食害063079-080
福田兼四郎水田作八郎潟干拓地における障害に関する研究  第3報 八郎潟実験農場に発生した水稲生育障害について008042-045
福田兼四郎水田作八郎潟干拓地における障害に関する研究  第4報 毛管水による塩分の上昇について008046-049
福田兼四郎水田作干拓地における障害に関する研究  第5報 酸性害について009070-074
福田兼四郎水田作あきたこまち(秋田31号)の施肥反応035015-016
福田兼四郎水田作若令苗の育苗法037015-016
福田兼四郎水田作水稲の箱育苗における合理的管理技術 ―畑式ビニールトンネルの開放時期と苗生育―037023-024
福田兼四郎水田作鹿角地区における水稲生育障害の実態調査037037-038
福田兼四郎水田作湛水土壊中直播栽培の安定化 ― 播種期と生育 収量―039029-030
福田兼四郎水田作水稲の障害不稔と栽培法039037-038
福田兼四郎水田作若令苗の機械移植栽培法  第1報 育苗法と機械適応性040031-032
福田兼四郎水田作若令苗の機械移植栽培法  第2報 本田初期の水管理040033-034
福田兼四郎水田作湛水土壌中直播の栽培条件と生育相040037-038
福田兼四郎水田作湛水土壌中直播栽培の苗立安定化041043-044
福田兼四郎水田作水稲新品種「あきた39」の特性044009-010
福田兼四郎一般発表八郎潟干拓地における石灰要求量について007065-067
福田典明果樹台風9119号による倒伏リンゴ樹の根系被害とその後の生育046183-184
福田典明果樹CG系台利用樹におけるリンゴ‘ふじ’の生育、収量及び果実品質047233-234
福田典明果樹青森県におけるブドウ品種‘ルビーオクヤマ’、‘ブラック・アイ’、‘ヤトミローザ’及び‘ロザリオ・ビアンコ’の果実特性052163-164
福田典明果樹ブドウ‘ノースレッドの省力化に向けた整枝剪定法053159-160
福田典明果樹簡易棚を利用した西洋ナシの低樹高化054147-148
福田典明果樹青森県におけるオウトウ結実の好適条件  第1報 現地調査054153-154
福田典明果樹青森県におけるオウトウ品種‘紅真珠’の特性055159-160
福田典明果樹2001年青森県県南地域におけるオウトウ及びリンゴの凍霜害の実態055167-168
福田典明果樹収穫期に樹上凍結したリンゴ‘ふじ’の果実品質と貯蔵性061129-130
福田典明果樹リンゴわい性台木‘青台3’の地上部長が‘ふじ’の生育と収量に及ぼす影響061133-134
福田典明果樹雹害を受けたリンゴの果実品質062125-126
福田英敏園芸B−ナインがリンゴにおよぼす影響  第2報 紅玉の果実品質に及ぼす影響010203-205
福田拓斗野菜花き岩手県のタマネギ春まき作型における除草剤及び処理時期の違いによる除草効果068125-126
福田博之果樹ふじの1樹内における果実糖度の変動要因035195-196
福田博之果樹リンゴふじの果実肥大と細胞の大きさとの関係041237-238
福田博之果樹リンゴ幼果における環境条件の変化と光合成、蒸散作用042231-232
福田博之果樹リンゴ‘さんさ’の生理障害と無機成分の関係044183-184
福田博之一般発表S.S.によるリンゴの倍濃度半量散布について007154-156
福田洋一畑作7Sグロブリンα、α’欠失大豆の蛋白質の特性049089-090
福地幸英蚕糸土壌中における日紋羽病菌の生存期間019189-191
福地幸英蚕糸切断枝条(古条)処理によるクワ胴枯病の発生(予報)029283-284
福地幸英蚕糸キボシカミキリの発生消長に関する若干の考察029267-268
福地幸英蚕糸クワ胴枯病菌の皮目侵入時期と発病との関係(ポット試験)031299-300
福地幸英蚕糸クワ胴枯病防除薬剤の桑切枝を用いた効果検定について033291-292
福永公平総合発表麦・大豆作研究の成果と今後の課題e01025-039
福元將志果樹ほう素の葉面散布がリンゴ‘ふじ’の果実品質に及ぼす影響045201-202
福元将志果樹モモ園における窒素施用量の違いが樹体生育、収量、果実品質に及ぼす影響048183-184
富士正一水田作品種、栽培法を異にした水稲の登熱性について012029-033
藤井明彦野菜花き春播きストックの播種期と育苗温度が生育・開花に及ぼす影響042301-302
藤井明彦野菜花き秋播きトルコギキョウの播種期と保温方法が生育・開花に及ぼす影響043283-284
藤井明彦野菜花きアルストロメリアの土壌水分条件が生育・開花に及ぼす影響043293-294
藤井明彦野菜花きシンテッポウユリにおけるりん片の重さと育苗方法が開花・品質に及ぼす影響044315-316
藤井明彦野菜花き夏季の遮光がアネモネの生育・開花に及ぼす影響044319-320
藤井明彦野菜花き夏秋出しカーネーションの仕立て方法が採花期、切花品質に及ぼす影響045309-310
藤井明彦野菜花きフリージアの球根冷蔵による促成栽培技術046305-306
藤井明彦野菜花きカーネーションのベンチ利用による栽培法 ―床土と栽植様式―047323-324
藤井明彦野菜花きデルフィニウムの早期抽台に及ぼす夜温と日長の影響047333-334
藤井明彦野菜花き寒冷地におけるバラの半休眠栽培法048283-284
藤井明彦野菜花き自然光の赤色光/遠赤色光比によるストック苗の生育制御049231-232
藤井明彦野菜花きアスターの機械化栽培による省力化051257-258
藤井至経営農業体験農園による利用者の農業理解への効果070119-120
藤井薫水田作田植機利用による水稲の移植方式に関する研究    第7報 育苗時における保温資材について019019-021
藤井薫水田作湛水土壊中直播における出芽・苗立ち035053-054
藤井薫水田作湛水直播における播種深度と出芽・苗立ち及び収量039031-032
藤井薫水田作水稲育苗時の潅水方法と苗質040021-022
藤井薫水田作水稲湛水直播における播種深度と分げつ040039-040
藤井薫水田作深水管理と稲の生育相  第1報 草丈,茎数,葉数,乾物重の推移040049-050
藤井薫水田作水稲プール育苗方法  第1報 プール育苗における苗質041025-026
藤井薫水田作水稲プール育苗方法  第2報 プールの作り方と育苗時の灌水方法041027-028
藤井薫水田作水稲育苗時の灌水方法と苗質  第2報 節水灌水における灌水時期の目安041029-030
藤井薫水田作水稲移植直前の追肥と本田初期生育  第1報 肥料の種類と追肥量041031-032
藤井薫水田作水稲湛水直播における播種方法  第1報 粉衣種子の播種法と播種深度042003-004
藤井薫水田作水稲湛水直播における播種方法  第2報 粉衣種子の落下播種機の試作042005-006
藤井薫水田作水稲プール育苗方法  第3報 追肥の方法と苗質042013-014
藤井薫水田作水稲プール育苗方法  第4報 床土量と苗質042015-016
藤井薫水田作水稲プール育苗方法  第5報 水温及び育苗箱床土温度の推移と病害発生状況042017-018
藤井薫水田作大型綱製袋利用による水稲収穫籾の一時貯留047057-058
藤井薫水田作水稲箱なし育苗  第1報 播種床の開発050041-042
藤井薫水田作水稲平床播種作業機の開発  第1報 手押し式播種作業機050069-070
藤井薫水田作水稲平床播種作業機の開発  第2報 自走式播種作業機050071-072
藤井薫畑作晩播栽培大豆における無培土栽培044115-116
藤井薫畑作大豆品種「コスズ」の栽培特性  第2報 追肥と収量性045111-112
藤井薫畑作エダマメ収穫期拡大のための適品種の選定と播種適期046137-138
藤井薫野菜花き連結チェーンポットを利用したキク簡易移植のための育苗用土と移植精度050219-220
藤井晴信水田作水稲直播栽培における超省力作業技術の開発 ―大区画圃場に対応した乗用型広幅散播法―043093-094
藤井愼二経営青森県における大規模農家の現状と課題047369-370
藤井慎二経営リンゴ選果施設の整備と労働力の活用048319-320
藤井直哉水田作湛水直播栽培における温湯消毒の防除効果と水稲生育に及ぼす影響066043-044
藤井直哉畑作Bacillus 属細菌を含有する鶏ふんペレットによるダイズ黒根腐病の発病抑制効果073029-030
藤井伸行野菜花き岩手県県北地域における宿根草・枝物の品目別収益性057253-254
藤井伸行野菜花き間伐材利用園芸用ポットの特徴と利用特性058219-220
藤井伸行野菜花き黒ボク土、パーク堆肥、生もみ殻を用いた地域資源配合花壇苗鉢上げ用土059239-240
藤井弘志水田作庄内地域における1993年水稲冷害の特徴047095-096
藤井弘志水田作山形県庄内地域における水稲不耕起直播栽培の初期管理050011-012
藤井弘志水田作乾田不耕起直播栽培における基肥の種類の違いが水稲生育に及ぼす影響051053-054
藤井弘志水田作炭水化物栄養から見た「はえぬき」の品種特性052023-024
藤井弘志水田作シリカゲルの苗箱施用による苗質向上効果052049-050
藤井弘志水田作1999年の山形県庄内地域における「はえぬき」の白粒発生要因と被害の特徴053025-026
藤井弘志水田作食味を考慮した豚堆肥用マップの作成054067-068
藤井弘志水田作土壌乾土効果が大きい年次の水稲品種「はえぬき」の籾数制御技術055049-050
藤井弘志水田作人工衛星画像を利用した水稲の食味評価056033-034
藤井弘志水田作2004年の台風15、16、18号が水稲の作柄へ与えた影響 ―庄内地域における品種・地域間差―058027-028
藤井弘志畑作土壊理化学性からみた転換畑大豆の実態035123-124
藤井弘志畑作大豆の窒素栄養診断法037123-124
藤井弘志畑作大豆開花期の収量と品質 〜栽植密度が収量・品質に及ぼす影響〜056071-072
藤井弘志畑作2004年の台風15、16、18号による大豆の被害058071-072
藤井弘志野菜花き冬期間無被覆によるハウス土壊の除塩対策039287-288
藤井芳一水田作乾田不耕起直播における環境負荷物質の動態053055-056
藤井芳一水田作爆砕籾がらを床土に用いた水稲育苗054049-050
藤井芳一水田作秋冬作におけるアブラナ科植物のカドミウム吸収特性057061-062
藤井芳一果樹水田転換リンゴ園の土壌特性  第2報 カリ欠乏土壌におけるカリ施肥量と土壌中の置換性カリ含量,及び草生と幼果のカリ濃度との関係031235-236
藤井芳一果樹水田転換リンゴ園の土壌特性  第3報 土壌の透水性とわい性樹の生育035205-206
藤井芳一果樹秋田県におけるオウトウ園の土壌特性(予報) ―施肥の実態と土壌調査結果について―035207-208
藤井芳一果樹水田転換リンゴ園の土壌特性  第4報 土壌の水分環境と無機態窒素発現様式の関係037217-218
藤井芳一果樹秋田県におけるオウトウ園の土壌特性  第1報 土壌条件と果実形質との関係037219-220
藤井芳一果樹秋田県におけるオウトウ園の土壌特性  第2報 土壌条件と葉中無機成分、果実形質との相互関係039227-228
藤井芳一果樹水田転換リンゴ園の土壌特性  第5報 苗木養成跡地におけるリンゴわい化樹の生育不良について041227-228
藤井芳一果樹水田転換リンゴ園の土壌特性  第6報 畑地化に伴う土壌透水性とグライ反応の変化043209-210
藤井芳一果樹棚仕立てブドウ‘ノースレッド’の適正な樹勢と着果量053161-162
藤井芳一果樹寒冷地でのブドウ雨よけ根域制限栽培による早期成園化053163-164
藤井芳一野菜花き転作野菜産地における土壌と養分溶脱の実態055225-226
藤尾拓也野菜花き根域冷却による高糖度トマト生産に適した養液栽培方式061153-154
藤尾拓也野菜花き四季成り性イチゴにおける摘果と摘花房処理が収量に及ぼす影響061159-160
藤尾拓也野菜花き根域冷却による高糖度トマト生産に適する品種063141-142
藤尾拓也野菜花き露地ピーマンの点滴かん水による効果とリン酸減肥066145-146
藤尾拓也野菜花きインタープランティングを活用したトマトの3段摘心新栽培様式における栽植密度の検討068137-138
藤尾福蔵経営播種機改良の基礎研究 ―汲出し型送出機構の解析―002212-213
藤岡庄蔵水田作岩手県におけるイネ穂枯れの発生実態040059-060
藤岡智明水田作食味に優れるやや低アミロース性の水稲品種「金色の風」の育成071003-004
藤岡智明水田作“かなり早生”熟期で耐倒伏性に優れた水稲品種「たわわっこ」の育成071005-006
藤岡学畜産低収化草地の草生回復現地実証 ―十和田‐八甲田山系の公共草地における例―027117-118
藤岡学畜産堆厩肥の多量還元がサイレージ用トウモロコシの生育および飼科価値に及ぼす影響027131-132
藤岡学畜産青森県におけるコガタルリハムシの生活史と発生消長(予報)031209-210
藤倉秋男一般発表タバコ栽培における前作麦の影響007112-115
藤崎祐一郎総合発表水稲の有機物活用と省農薬栽培e05037-046
藤澤一郎畑作岩手県内におけるコムギ萎縮病及びコムギ縞萎縮病の発生041143-144
藤澤一郎畑作やませ地帯におけるダイズわい化病発生・被害程度の品種比較043147-148
藤沢修水田作省力採取したイネ葯の液体一固形重層培義によるカルス形成043003-004
藤沢修畑作造成畑地における耕土層の問題点  第1報 火山灰土壌について027047-048
藤沢修園芸露地野菜の機械化栽培体系確立に関する研究  第1報 短根ニンジンについて019161-164
藤沢修野菜花き露地野菜の機械化栽培体系確立に関する研究  第2報 レタスについて021235-236
藤沢修野菜花き露地野菜の機械化栽培体系確立に関する研究  第3報 スイートコーンについて021237-238
藤沢修野菜花き白黒ダブルマルチ利用と密植による夏播きサヤエンドウの増収効果029239-240
藤沢修野菜花き傾斜地における小型トラクター利用野菜機械化栽培法  第1報 傾斜地における小型トラクターの作業精度について029249-250
藤沢修野菜花き傾斜地における小型トラクター利用野菜機械化栽培法  第2報 短根ニンジンの栽植様式と各作業機の適応性029251-252
藤沢修野菜花きスイートコーンのマルチ移植栽培における育苗法031249-250
藤沢修野菜花きハウス夏秋ピーマンの増収安定栽培法  第1報 は種期と栽植様式が品質・収量に及ぼす影響033223-224
藤沢修野菜花きやませ地帯における露地レタスの作型033247-248
藤沢修野菜花き野菜及び一般畑作物の組合せによる合理的作付方式  第1報 短根ニンジン栽培における前作物の影響035265-266
藤沢修野菜花き野菜及び一般畑作物の組合せによる合理的作付方式  第2報 レタス栽培における前作物の影響035267-268
藤沢修野菜花きハウス夏秋ピーマンの増収安定栽培法  第2報 整枝法037239-240
藤沢修野菜花きハウス夏秋ピーマンの増収安定栽培法  第3報 省力のための主枝直立仕立法040291-292
藤沢勝太郎畑作らっかせいの収穫乾燥法について015219-221
藤澤春樹水田作水稲栽培の稲わら施用によるカリ減肥067017-018
藤澤春樹水田作青森県内の灰色低地土及び黒ボク土水田における稲わら長期連用効果の特徴068031-032
藤澤春樹水田作「わら焼き」が水稲収量及び地力へもたらす影響068033-034
藤澤春樹水田作水田土壌におけるpH低下及び交換性石灰の減少が生育・収量に与える影響069009-010
藤澤春樹水田作青森県の水田土壌における交換性石灰の上昇が可給態窒素に及ぼす影響071017-018
藤澤春樹畑作転換畑大豆栽培における石灰施用効果070035-036
藤澤春樹野菜花き石灰系下水汚泥堆肥の施用が野菜の生育と土壊に及ばす影響055223-224
藤澤春樹野菜花きカーネーションのかん水施肥栽培における作付け前土壌ECの確認の必要性057257-258
藤澤春樹野菜花き青森県畑地土壌における土壌有機物含量の変化と堆肥施用効果072075-076
藤沢弥栄経営地域計画策定手法としての目標計画法の適用例041359-360
藤沢弥栄経営高冷地野菜産地における生産流通の変化とその要因042347-348
藤沢弥栄経営生産組織形態の変化とその要因 ―会津地方を中心として―043315-316
藤澤彌榮経営N5200用ディレクトリファイルの構造とソフトウェア開発 集落別農林業センサスデータへの応用046349-350
藤澤弥栄経営農業関係法人の実態と課題 ―福島県内の調査から―047365-366
藤澤弥栄経営農業用施設の多面的評価049249-250
藤澤弥榮経営水稲直播栽培における課題050251-252
藤澤弥榮経営水稲直播栽培を基幹とした地域営農の展開条件 ―福島県原町市高地域を事例として―051269-270
藤澤弥榮経営廃食用油を原料としたバイオディーゼルの利用と課題061227-228
藤澤弘幸果樹岩手県都南地域におけるリンゴの非破壊選果結果と樹体生育及び土壌養分との関係055157-158
藤澤弘幸果樹リンゴ栽培における摘葉及び収穫作業性に及ぼす樹の形質の影響056149-150
藤澤弘幸果樹摘花剤利用によるリンゴの摘果作業の省力化057161-162
藤澤弘幸果樹リンゴわい化栽培における収穫作業特性058155-156
藤澤真澄経営露地野菜作経営におけるスマート農業技術の導入効果074113-114
藤澤真澄経営集落営農法人における人材確保・育成上の課題と対応方向075089-090
藤澤麻由子水田作岩手県における1991、1992年の出穂日と不稔発生の特徴046031-032
藤沢麻由子水田作1993年異常気象下における刈取時期と玄米の品質047079-080
藤澤麻由子水田作水稲における障害不稔と登熟遅延併発時の減収尺度047073-074
藤澤麻由子水田作登熱温度の違いによる米の品質・食味成分の変動048025-026
藤島廣二経営青果物流通・市場における体系化について ―北海道を事例に―027243-244
藤島弘行野菜花き庄内砂丘地のさといも早掘り栽培における定植時期の影響071083-084
藤島弘行野菜花きネット系メロンのハウス早熟栽培におけるICT養液土耕システムの灌水方法074099-100
藤島吉美畜産自給飼料(馬鈴薯)給与による肉豚の飼育試験008278-281
藤田歩畜産飼料用米給与牛肉の食味特性の調査069047-048
藤田公経営冷害と複合経営031321-322
藤田公経営野菜の地方市場流通と供給構造035309-310
藤田孝二果樹リンゴ腐らん病の発生に及ぼす冬期間の気象の影響029203-204
藤田孝二果樹青森県県南地方におけるわい性台リンゴ樹の病害発生実態について035209-210
藤田孝二果樹白紋羽病菌及び紫紋羽病菌の土壌中における伸展速度の簡易検定法(シャーレ法)039245-246
藤田孝二果樹リンゴ紫紋羽病菌の侵入部位042241-242
藤田孝二果樹早期黄変葉・落葉の観察によるリンゴ紫紋羽病の発見法043215-216
藤田孝二果樹1991年台風第19号による落果リンゴの腐敗発生状況045185-186
藤田孝二果樹樹列の根域遮断とクロルピクリン剤処理によるわい性台リンゴ樹紫紋羽病の防除050155-156
藤田孝二果樹リンゴモニリア病に対するヘキサコナゾール水和剤の治療的効果050157-158
藤田孝二果樹リンゴ斑点落葉病の防除回数を削減した防除体系の評価052187-188
藤田武弘経営農業体験農園による利用者の農業理解への効果070119-120
藤田智博水田作高温年次における窒素追肥時期が水稲の生育と品質に及ぼす影響065015-016
藤田智博水田作水稲新品種「天のつぶ」の特性と栽培法  第1報 施肥法065019-020
藤田智博水田作水稲新品種「天のつぶ」の特性と栽培法  第2報 夏季気象と玄米品質065021-022
藤田智博水田作粒厚別及び穂上着生部位別玄米の放射性セシウム濃度065023-024
藤田智博蚕糸密植桑園における採桑能率の品種間比較040353-354
藤田智博蚕糸密植速成桑園の収穫技術 ―収穫時期と伐採程度―042337-338
藤田智博蚕糸多植桑園における桑新品種の春蚕期生育特性043295-296
藤田智博蚕糸阿武隈山系高冷地における「しんけんもち」の栽培適性043297-298
藤田智博蚕糸桑育成系統“5E-4”の生育特性045315-316
藤田智博蚕糸桑培養シュートの効率的増殖法046313-314
藤田智博蚕糸桑培養シュートからの効率的育苗法046315-316
藤田智博蚕糸桑培養シュートの低温保存と発根047345-346
藤田智博蚕糸稲刈用バインダを改良し桑刈用に兼用化した密植桑園用条桑刈取機の性能047351-352
藤田智博蚕糸1993年の冷害と翌年の桑収穫法048299-300
藤田智博蚕糸組織培葉苗による桑園製造048303-304
藤田智博蚕糸新植桑園におけるポリマルチの効果049235-236
藤田智博蚕糸組織培養桑苗生産の作業行程と作業時間050249-250
藤田隆野菜花きラッキョウのウイルスフリー化と大量増殖045265-266
藤田智美畑作岩手県北地域におけるダッタンソバの栽培法057107-108
藤田智美畑作岩手県北部におけるキビの機械化栽培を前提とした播種量及び作期による栽培特性060053-054
藤田智美畑作アワノメイガの被害を考慮したアワの適正播種量及び作期061071-072
藤田智美畑作ディスク式畑用中耕除草機を活用した大豆の一貫栽培体系068063-064
藤田元畜産イタリアンライグラスの栽培に関する試験 1 播種期と刈取時期の違いが耐雪性に及ぼす影響について 2 春播における品種、系統の生産性について015240-244
藤田元畜産青刈ソルガムの栽培について017148-151
藤田元畜産草種組合せによる放牧期間の延長 ―備蓄期間と晩秋の生産量―021193-194
藤田元畜産サイレージ用とうもろこしの安定多収技術の確立  第1報 播種時期と生産性027135-136
藤田元畜産サイレージ用トウモロコシの安定多収技術の確立  第2報 各種除草剤の雑草防除効果031207-208
藤田正男畑作ソバ「階上早生」の作期別生育特性037109-110
藤田正男畑作ヤマセ常襲地帯における小麦の安定生産技術  第1報 播種期と生育・収量039091-092
藤田正男畑作カミキタナタネの栽培特性042151-152
藤田正男畑作小粒大豆「スズマル」の栽培特性  第1報 播種期と収量・品質044109-110
藤田正男畑作小粒大豆「スズマル」の栽培特性  第2報 栽植密度と収量・品質044111-112
藤田正男畑作キタカミコムギの倒伏防止について044135-136
藤田正男畑作ナタネ及びソバのコンバイン収穫048139-140
藤田靖久畑作山形県におけるダイズわい化病の発生実態044143-144
藤田靖久園芸ハウス野菜病害虫の省力防除について019168-170
藤田靖久野菜花き冬期無加温ハウス栽培に関する研究  第1報 レタスについて027165-166
藤田靖久野菜花き冬期無加温ハウス栽培に関する研究  第3報 レタス、ホウレンソウ、ダイコンの経済性について029259-260
藤田靖久野菜花き根ミツバの促成栽培における仮伏せ方法046247-248
藤田靖久野菜花き寒冷地におけるトマトの全農式幼苗接ぎ木のための育苗法046257-258
藤田靖久野菜花き抵抗性メロン台木によるメロンえそ斑点病の防除050185-186
藤田祐子野菜花きキュウリセル成型苗の直接定植法049179-180
藤田祐子野菜花き市場で発生したニラとろけ症の病原及び発生要因  第3報 栽培中の上壌水分がとろけ症の発生に及ぼす影響053217-218
藤田祐子野菜花き露地夏秋キュウリにおける防虫ネットの被覆効果054179-180
藤田祐子野菜花き露地夏秋キュウリの防虫ネット被覆栽培におけるミツバチの放飼効果056187-188
藤田佳克水田作昭和51年秋田県田沢湖町を中心とした水稲冷害の実態 その5 病害の発生実態021079-080
藤田佳克水田作イネごま葉枯病の種子伝染と種子消毒効果の調査法037069-070
藤根勝栄園芸リンゴ収穫能率の向上012247-249
藤根勝栄園芸リンゴスパータイプの特性について014297-299
藤根勝栄園芸わい性台リンゴの実態調査 ―仕立法における果実収量と品質―017218-220
藤根勝栄園芸リンゴわい性樹の外科処理時期と結実促進効果について018180-182
藤根勝栄園芸リンゴわい性幼木樹の解体調査について018183-185
藤根勝栄果樹リンゴわい性樹のオフセット様式について021229-230
藤根勝栄果樹リンゴスパータイブ樹の果実品質について021231-232
藤根勝栄果樹岩手県下のリンゴ花芽着生状況調査について025109-110
藤根勝栄果樹リンゴのわい化栽培 ―M27台の穂品種に対するわい化効果―027143-144
藤根勝栄果樹リンゴわい性台木の地上部長の違いによる生育への影響について029195-196
藤根勝栄果樹ホルモン剤利用によるリンゴわい性苗木の発根促進法029199-200
藤根勝栄果樹リンゴわい化栽培支柱の強度からみた支柱選択と補強法  第1報 鋼管支柱について031223-224
藤根勝栄果樹リンゴわい化栽培支柱の強度からみた支柱選択と補強法  第2報 木支柱について031225-226
藤根勝栄果樹ブドウに対するKT−30Sの影響040263-264
藤根勝栄果樹岩手県における「紅伊豆」の栽培法  第1報 気象条件から見た栽培適地041251-252
藤根勝栄果樹セイヨウナシ品種とクインスA台木との接ぎ木親和性042251-252
藤根勝栄果樹岩手県におけるプドウ“紅伊豆”の栽培法  第2報 果実特性と流通性042261-262
藤根勝栄果樹ブドウに対するマレイン酸ヒドラジドコリン塩(C−MH)の影響  第1報 ‘キャンベルアーリー’及び‘スチューベン’043199-200
藤根勝栄果樹セイヨウナシ‘ラ・フランス’の果実肥大に及ぼすホルクロルフェニュロンの影響043201-202
藤根勝栄果樹ブドウ‘紅伊豆’に対するマレイン酸ヒドラジドコリン塩(C−MH)の影響044197-198
藤根勝栄果樹セイヨウナシ‘ラ・フランス’の気象条件からみた岩手県内の栽培可能地044205-206
藤根勝栄果樹リンゴわい性樹の高接ぎ更新方法と生育・収量への影響045173-174
藤根勝栄果樹クインスC台利用西洋ナシ‘ラ・フランス’の植栽様式と密度046219-220
藤根勝栄果樹西洋ナシ‘ラ・フランス’の葉枚数が果実肥大に及ぼす影響047253-254
藤根勝栄果樹カルシウム剤生育後期の散布によるリンゴビターピット防止及び油あがり軽減効果048191-192
藤根勝栄果樹リンゴわい性台木M.9及びM.26台使用‘ふじ’の栽培特性048195-196
藤根勝栄果樹果樹栽培における機械化 ―リンゴ園における土壌深耕機の利用法―049145-146
藤根勝栄果樹果樹栽培における機械化 ―誘導ケーブル式果樹無人防除機の利用法―050161-162
藤根勝栄果樹リンゴ樹のせん定切り口のカルス形成に及ぼす塗布剤の影響051165-166
藤根勝栄果樹リンゴわい化栽培における計画密植の評価053139-140
藤根勝栄経営低樹高化によるリンゴ面積拡大の可能性048321-322
藤根勝栄総合発表大規模リンゴ園の課題と対応技術e08055-068
藤野雅丈野菜花き四季成イチゴの収量に及ぼす定植期と花房摘除の影響040301-302
藤野雅丈野菜花きイチゴの品種特性に関する研究  第2報 果実の大きさとそろい041261-262
藤野雅丈野菜花きイチゴの品種特性に関する研究  第3報 花芽分化期の品種間差045231-232
藤野雅丈野菜花きトマトの成熟抑制遺伝子保有F1系統の果実特性045237-238
藤野雅丈野菜花き加工用トマト栽培における土壌水分量の果実収量及び品質への影響046259-260
藤野雅丈野菜花きトマト果実の粘粉性とペクチン含量046261-262
藤野雅丈野菜花き房どり向きミニトマト品種の特性調査046263-264
藤野雅丈野菜花きトマト品種の果実成分と熟度の関係047275-276
藤野雅丈野菜花きミニトマトにおける無側枝性及び果柄長の遺伝047277-278
藤野雅丈野菜花きトマト栽培種と近縁野生種の交雑後代における内容成分特性048237-238
藤野雅丈野菜花きキュウリ品種の雌雄性に及ぼす硝醒銀処理の影響とその遺伝048239-240
藤野雅丈野菜花きトマトにおける糖度、酸度、カロチノイド色素の遺伝変異049163-164
藤野雅丈野菜花きトマト栽培種と近縁野生種の交雑後代におけるビタミンC含有量の変異049165-166
藤橋嘉一郎水田作水稲湛水直播の施肥法について009095-102
藤橋嘉一郎畑作県内産種ばれいしょの生産力について012123-125
藤橋嘉一郎畜産乾草調製技術の確立に関する試験011172-176
藤橋嘉一郎畜産草地の目標収量と追肥量との関係012204-207
藤橋嘉一郎畜産牧草の早晩性と産草の差異について015230-233
藤林洋平野菜花きCCFL(冷陰極蛍光ランプ)を利用した光中断によるシソの抽だい抑制効果065153-154
藤巻正耕畜産酪農経営における放牧地の経営的意義 ―放牧利用による頭数規模拡大―010303-305
藤巻正耕畜産酪農における公営放牧地の経営的意義 ―放牧利用とコスト引下げについて―011221-223
藤巻宏畑作日本及び中国コムギ品種におけるグルテニン遺伝子の頻度分布054071-072
藤巻宏畑作日本新旧コムギ品種におけるグルテニン遺伝子の変異解析054073-074
伏見昭秀畜産1993年異常気象下における飼料用トウモロコシの生育被害と技術対策047215-216
伏見昭秀畜産飼料用トウモロコシの黄熟期予測モデル  第1報 播種時期による比較047217-218
伏見昭秀畜産東北における強害帰化雑草の分布状況 ―1993、94年のアンケート調査から―049119-120
伏見昭秀畜産リードカナリーグラスとアルファルファの持続的混播栽培 1.播種〜利用1年目の生育を中心に049121-122
伏見昭秀畜産飼料用トウモロコシの黄熟期予測モデル 第2報 年次差による比較049123-124
伏見昭秀畜産リードカナリーグラスとアルファルファの持続的混播栽培 2.アルファルファの優占化について051137-138
伏見昭秀畜産飼料用トウモロコシ生育・生産の地域性と品種特性052145-146
伏見昭秀畜産堆肥多量施用による地温と飼料用トウモロコシ初期生育への影響056115-116
藤村健太郎水田作ガンマ線照射による収量向上突然変異系統「ふくひびきH8」の主要特性074005-006
藤村謙之輔水田作水稲育種における穂系統法の実用性に関する研究010058-060
藤村謙之輔水田作日本在来稲および外国稲の耐冷性について011021-024
藤村恵人水田作粒厚別及び穂上着生部位別玄米の放射性セシウム濃度065023-024
藤村恵人水田作土壌中の放射性セシウムの簡易測定方法の改良065025-026
藤村清一水田作御所農協共同育苗施設について012094-098
藤村清一水田作昭和46年度岩手県北地域における水稲低温障害について015084-087
藤村清一水田作水稲栽培様式と生育並びに養分吸収特性について016083-085
藤村清一畑作大豆密植栽培における機械収穫について008188-190
藤村清一畑作岩手県北地方におけるサトイモのポリマルチ栽培に関する試験015212-215
藤村清一経営クレィンドリルの利用性能試験002214-215
藤村清一その他牧草跡地の更新方法に関する研究001191-193
藤村清一一般発表水稲湛水直播における散播方式に関する試験007031-033
藤村建彦野菜花きニンニクにおけるイモグサレセンチュウの発生について039319-320
藤村忠畑作除草剤Cl-IPCの撒布後の時期及び覆土の厚さが小麦の発芽に及す影響について001083-085
藤村忠畑作機械化に伴う県北畑輪作の改善と問題点  第1報 新体系の収量と作李に関する問題008168-172
藤村泰樹水田作日本と中国雲南省の水稲品種交雑による初期世代集団の諸特性について041005-006
藤村泰樹水田作中国雲南省の水稲品種の耐冷性041007-008
藤村泰樹水田作水稲冷害の実際的研究  第62報 耐冷性と葯長の関係042057-058
藤村泰樹水田作水稲新品種「まいひめ」の主要特性046001-002
藤村泰樹水田作水稲新品種「ユメコガネ」の主要特性048003-004
藤村泰樹水田作水稲新品種「はまゆたか」の主要特性048005-006
藤村泰樹果樹リンゴ園における霜害防止  第1報 廃油燃焼による昇温程度とその経費033207-208
藤村泰樹果樹青森県におけるオウトウ‘紅秀峰’の摘果時期の推定と摘芽、摘果による果実品質063113-114
藤本順治園芸種子処理による結球白菜間引の可能性について(予報)008229-232
藤本順治園芸結球白菜の省力施肥について009227-230
藤本順治園芸種子処理による結球ハクサイの簡易間引法011241-244
藤本順治園芸スプリンクラー利用による施肥体系  第1報 液肥の施用法について012240-244
藤本順治園芸スプリンクラー利用による施肥体系  第2報 液肥の生育時期対施用割合について013269-273
藤本順治園芸施設利用による冬期野菜の貯蔵  第1報 品種・貯蔵形態による貯蔵性(キャベツ・ニンジン)014360-364
藤本順治園芸砂丘地メロンの裂果防止015350-352
藤本順治園芸連作砂丘地メロンの生産力低下防止について016244-247
藤本順治園芸砂丘地メロンの裂果防止について017246-247
藤本順治園芸冷涼地における露地イチゴの二季穫りについて018220-222
藤本順治園芸施設果菜の養分吸収  第1報 基肥量と追肥回数について018233-235
藤本順治園芸北東北における施設の経済的周年利用技術018248-251
藤本順冶園芸春まきタマネギの品種と育苗法019142-144
藤本順治園芸施設果菜の養分吸収  第2報 土壌の水分管理との関係019173-175
藤本順治野菜花き露地ネット型メロンの品種と整枝法について021259-260
藤本順治野菜花き施設果菜の養分吸収  第3報 ハウス果菜床土の好適条件について021261-262
藤本順治野菜花き冷涼地における露地イチゴの日長操作による2回どり作型技術の確立  第1報 品種と栽培適応性について023147-148
藤本順治野菜花きイチゴウイルスフリー株の能率的増殖法について025137-138
藤本順治野菜花きスイートコーン作付によるハウスの土壌改善効果について025143-144
藤本順治野菜花き冷涼地における露地イチゴの日長操作による2回どり作型技術の確立  第2報 短日処理による花芽誘起法について027187-188
藤本順治野菜花き連作砂丘地メロンの生産力低下防止について 第2報 “オーレスG”の施用がメロンの生育、品質、収量に及ぼす影響027191-192
藤本順治野菜花きダイコンの9月どり栽培に関する試験    第1報  施肥法について029227-228
藤本順治野菜花き冷涼地における露地イチゴの日長操作による2回どり作型技術の確立  第3報 施肥法について029231-232
藤本順治野菜花き春キャベツの苗上ポリ被覆による収穫期前進031251-252
藤本順治野菜花きダイコンの9月どり栽培に関する試験    第2報  播種期による根部肥大と品質031257-258
藤本順治野菜花き砂丘地露地メロンのトンネル栽培における水封マルチと二重トンネル効果033229-230
藤本順治野菜花き花芽誘起によるハウスイチゴの秋冬出し栽培035237-238
藤本順治野菜花きアムスメロンの接木台木の比較037237-238
藤本順治野菜花きハウスメロンの品種と収穫期拡大039255-256
藤本順治野菜花き夏秋ミョウガの安定生産技術  第1報 葉枯れ防止と品質向上039311-312
藤本順治野菜花き夏秋ミョウガの安定生産技術  第2報 葉枯れ防止と品質向上のための遮光栽培について040333-334
藤本順治野菜花きイチゴの花成制御による秋田県における夏秋どり技術  第2報 育苗床土の種類と花芽分化促進処理効果045221-222
藤本順治野菜花き秋田県における夏どりネギの育苗法と適品種046233-234
藤本順治野菜花きカーネーションの短期切り栽培法  第1報 さし芽時期と仕立て法046295-296
藤本順治一般発表黒ボク地帯における結球白菜の燐酸多用効果について007174-176
藤森康一郎畜産イネホールクロップサイレージを利用したTMRの乳牛への長期給与効果059107-108
藤森英樹畜産ミニロールベール体系によって予乾収穫された稲発酵粗飼料の牛における未消化籾排泄率と栄養価060111-112
藤森英樹畜産タイヌビエの混入が泌乳牛における稲発酵粗飼料の嗜好性に及ぼす影響061095-096
藤森英樹経営地域における農業労働力の動向把握と将来予測 ―岩手県紫波町の例―044363-364
藤森英樹経営東北地域における担い手の地域性045347-348
藤森英樹経営不安定兼業地域における農地流動化の動向 ―秋田県太田町を事例として―056293-294
藤森洋貴経営台風19号被災リンゴ農家の経営・経済の実態と今後の対応046331-332
藤森洋貴経営青森県における大規模農家の現状と課題047369-370
藤原宥悦総合発表漏水田冷水害地における田畑輪換栽培について001010-013
藤原一道野菜花き夏秋咲き小ギクの品種特性042291-292
藤原一道野菜花き小ギクの開花調節043285-286
藤原一道野菜花きリンドウのプラグ育苗法及び無移植早期定植技術043289-290
藤原一道野菜花き氷室利用によるオリエンタルハイブリッドユリの抑制栽培044317-318
藤原一道野菜花きスカシユリ抑制栽培における球根サイズと切花品質045305-306
藤原敏畑作大豆「コスズ」の栽培特性  第1報 粒の大きさの地域及び年次による変動046123-124
藤原敏畑作小麦の登熟期の不良気象条件下における子実水分の推移と加工適性への影響047143-144
藤原敏畑作岩手県北地方におけるアマランサスの栽培特性    第2報 「メキシコ系」の播種期、栽植密度と生育、収量047173-174
藤原敏畑作岩手県北地方におけるアマランサスの栽培特性    第3報 「メキシコ系」の施肥法048145-146
藤原敏畑作アマランサス用コンバインの開発  第1報 ヘッドロスの低減050097-098
藤原敏畑作アマランサス用コンバインの開発  第2報 収穫作業体系と汎用性について051105-106
藤原敏野菜花き歩行型野菜移植機の傾斜地における作業牲048219-220
藤原敏野菜花き傾斜地に対応可能な野菜栽培管理ビークルの開発051201-202
藤原武利経営やませ地帯における畑作農業の改善と展開  第1報 やませ地帯における畑作農業の実態と問題点027235-236
藤原武利経営やませ地帯における畑作農業の改善と展開  第2報 やませ地帯における畑作農業の改善方向と展開027237-238
藤原武利経営やませ地帯における畑作農業の改善と展開  第3報 集落における農地の賃貸借と経営規模の拡大029295-296
藤原武利経営高冷地帯における借地による露地野菜協業の成立条件031331-332
藤原武利経営高標高地における借地によるレタス適作経営の成立条件033313-314
藤原武利経営高冷地における野菜作経営の展開と土地利用035301-302
藤原武利経営雨よけホウレンソウの収益性と産地形成037323-324
藤原武利経営高冷地におけるレタスの経営規模別生産性040383-384
藤原哲雄畜産オーチャードグラス新播草地における播種翌年の一番草刈取前のエゾノギシギシに対する効果的な除草剤067053-054
藤原敏雄畜産開放追込方式による和牛産肉能力検定に関する試験014272-274
藤原敏雄畜産ロードアイランドレッド種の卵質及び卵殻質の特性044163-164
藤原久康水田作家畜ふんペレット堆肥の機械散布及び窒素無機化特性055041-042
藤原久康畜産卵用鶏の期別給餌に関する試験015298-301
藤原久康畜産採卵鶏の長期利用に関する試験018170-174
藤原秀雄畑作大麦雑種集団における並渦性と耐雪性との関係について013137-139
藤原宏一般発表水稲の収穫時期と品質について007075-078
藤原竜二水田作パーソナルコンピュータネットワークを利用した農業気象分析管理システム(ADAM)049065-066
布施成人水田作出穂時における穂数制限が頴花の稔実に及ぼす影響について002065-067
布施成人水田作土壌条件と水稲の生育収量との関係009051-053
布施成人一般発表植苗紙稲作と品種007021-022
布施寛一般発表水稲早植栽培と害虫の発生003044-047
渕向正四郎畜産現地における豚舎の防寒対策の実態011203-208
淵向正四郎畜産馬の品種の特性に関する研究 −3才牝馬の輓曳持久力について―001150-151
淵向正四郎畜産いわゆる田名部馬生産地の実態について001153-154
淵向正四郎畜産馬の品種の特性に関する研究  第2報.002202-203
淵向正四郎畜産馬の品種の特性に関する研究 ―索引力について―002203-204
淵向正四郎畜産馬の品種の特性に関する研究 ―トロッター系統馬の使役実態調査―002204-206
淵向正四郎畜産馬の品種の特性に関する研究 ―畑犁型耕試験について― 002206-207
淵向正四郎畜産寒冷感作と子豚の発育について012226-229
淵向正四郎畜産草地機械費試算 ―山地傾斜地における牧乾草およびサイレージの生産費について―013195-202
淵向正四郎畜産山地牧場における放牧利用技術014266-268
淵向正四郎畜産黒毛和種素ウシ生産地帯における放牧と舎飼の比較014268-271
淵向正四郎畜産まきウシ繁殖の改善014275-277
淵向正四郎畜産肉牛の放牧期間延長のためのSaved pasture(待期牧区)利用015248-252
淵向正四郎畜産肉用牛における低Mg血症の発生016206-209
淵向正四郎畜産草地管理面からみた低Mg血症発生の実態017191-193
淵向正四郎畜産肉牛放牧による高原造林地牧養力の年次推移031195-196
淵向正四郎一般発表東北地方におけるルースバーン乳牛飼の養実態と問題点006229-231
淵向正四郎一般発表乳房炎の簡易診断法の利用について007205-207
船木一人水田作水稲の成型ポット苗利用による生育・収量性039013-014
船木一人野菜花きデルフィニウム新品種「青フラDel交1号」、「青フラDel交6号」、「青フラDel9号」の育成とその特性059219-220
船木一人野菜花き栄養繁殖性デルフィニウムの2番花に対する夜間低温処理の影響059221-222
船木一人野菜花きラークスパーの播種時期が生育と開花に及ぼす影響059223-224
船木一人野菜花き早朝降温がシネンシス系デルフィニウムの生育と開花に及ぼす影響060155-156
船木一人野菜花きエラータム系デルフィニウムの低照度での育苗による早期抽苔防止060157-158
舟越利弘野菜花きハウス早熟栽培におけるファースト系トマトの整枝と栽植密度039269-270
舟越利弘野菜花き黒ボク土(村山北部)における露地ネットメロンの施肥040329-330
舟越利弘野菜花きミニトマトの仕立て方042285-286
船越利弘野菜花きウドの半緑化促成栽培技術の確立  第1報 促成温度が収量及び品質に及ぼす影響043245-246
舟越利弘野菜花きウドの半緑化促成栽培技術の確立  第2報 根株養成における栽植様式044259-260
舟越利弘野菜花きサトイモの早どり栽培技術044267-268
舟越利弘野菜花きネギのハウス栽培による初夏どり技術045251-252
舟越利弘野菜花きウドの半緑化不時出荷技術の確立  第3報 GA処理による休眠打破045259-260
舟越利弘野菜花き根ミツバの促成栽培における仮伏せ方法046247-248
舟越利弘野菜花きウドの半緑化不時出荷技術の確立  第4報 半緑化法046249-250
船附稚子流通加工ソバ葉の有するラジカル消去活性について052255-256
船水正蔵畜産フリーストール牛舎における運動量計測による発情発見法051115-116
舟山健果樹1990〜1991年秋田県南部におけるリンゴコカクモンハマキの多発生要因046207-208
舟山健果樹マメコバチに寄生するツツハナコナダニの防除050159-160
舟山健果樹ナミハダニが多発生したリンゴ樹の果実品質076051-052
舟山謙三郎水田作水稲の籾数成立に関する一視点 ―主として気温との関係―013051-053
舟山謙三郎水田作水稲登熟の気象反応性について014041-043
舟山謙三郎畜産牧草の気象反応について013167-169
舟山謙三郎畜産牧草の気象反応について(第2報)014229-232
船山瑞樹果樹リンゴ‘ふじ’の高食味果実生産樹の生育診断指標050151-152
船山瑞樹果樹秋田県北部に発生しているリンゴの果面障害の症状と発生事例053145-146
船山瑞樹果樹土壌可給態窒素に対する幼木期リンゴわい性台樹の生育反応054137-138
船山瑞樹果樹リンゴ園における土壌バイオマス窒素等からの可給態窒素の推定054139-140
船山瑞樹果樹秋田県北部におけるブルーベリーの土壌管理法の違いが生育に及ぼす影響  第1報 有機物資材のマルチ及び植え穴施用による生育促進効果059133-134
船山瑞樹果樹秋田県北部におけるブルーベリーの土壌管理法の違いが生育に及ぼす影響  第2報 オガクズマルチ栽培における肥料の種類と生育特性059135-136
船山瑞樹果樹寒冷地におけるモモの施肥法060115-116
船山瑞樹果樹黒ボク土における施肥の違いがブドウ‘巨峰’ の樹体生育・果実品質に及ぼす影響068103-104
船山瑞樹果樹秋田県版シャインマスカット用カラーチャートによる収穫適期の判定070073-074
船山瑞樹果樹リンゴの着色に関連する生育期の樹相診断指標072059-060
船山瑞樹果樹モモの枝吊り栽培による低樹高化と雪害耐性072067-068
船山瑞樹果樹秋田県におけるリンゴ‘ふじ’良品生産のための樹相診断基準073055-056
降幡泰永畑作ヒエ及びキビのカルス培養と再分化048147-148
古川茂樹経営消費者調査による国産ナタネ油(圧搾法)の受容価格と生産条件065207-208
古川茂樹経営耕作放棄地におけるナタネ生産の可能性 ―岩手県西和賀町での現地実証―065209-210
古川末三畜産豚の育成期におけるロース断面積、背脂肪層の体重増に伴う変化について018163-165
古川勉経営やませ地帯における畑作農業の改善と展開  第3報 集落における農地の賃貸借と経営規模の拡大029295-296
古川力畜産系統間交雑豚(WL)の産肉性と肉質040233-234
古川力畜産系統豚維持集団における近交係数の予測040235-236
古川力畜産アンケート調査にみる豚肉と鶏肉の消費傾向041221-222
古川力畜産系統間交雑豚(WL・D)のステージ別栄養水準と産肉性042215-216
古川正明畑作ダイズ茎疫病に関する研究 ―簡易検定法による品種間差異―041109-110
古沢典夫水田作水田転作ヒエに関する研究  第1報 休耕田の実態とヒエ導入の意義  第2報 転作ヒエの栽培技術と経済性015042-049
古沢典夫畑作単作大豆に対する除草体系について  第1報.除草剤とカルチベーターとの組合せ005134-136
古沢典夫畑作馬鈴薯ウイルス病病徴の判定と品種間差異  第2報 CMについて008159-161
古沢典夫畑作機械化に伴う県北畑輪作の改善と問題点  第1報 新体系の収量と作李に関する問題008168-172
古沢典夫畑作いわゆる長葉大豆の2〜3の特性と密植栽培における意義009168-170
古沢典夫畑作とうもろこし、ばれいしょ等に対する除草剤アトラジンの使用と意義010173-176
古沢典夫畑作畑稲マルチ栽培に関する研究  第1報 生育相とその問題点011128-131
古沢典夫畑作ニューソルゴー導入に関する研究  第1報 とうもろこしとの比較と利用型の想定011137-140
古沢典夫畑作ソルガム・スーダングラス・ハイブリッド(くさもろこし)導入に関する研究  第2報 刈取り回数および時期が収量に及ぼす影響について012126-129
古沢典夫畑作ソルガム・スーダングラス・ハイブリッド(くさもろこし)導入に関する研究  第3報 刈り高が収量に及ぼす影響について012130-134
古沢典夫畑作畑稲マルチ栽培に関する研究  第2報 普及初年度の成果と問題点012170-174
古沢典夫畑作畑稲マルチ栽培に関する研究  第3報 除草体系と問題点012174-177
古沢典夫畑作畑稲マルチ栽培に関する研究  第4報 立毛数と播種深度012177-180
古沢典夫畑作畑稲マルチ栽培に関する研究  第5報 ペーパーポット移植法の意義と効果012181-184
古沢典夫畑作畑稲マルチ栽培に関する研究  第6報 傾斜地における不整現象の解析013147-151
古沢典夫畑作畑稲マルチ栽培に関する研究  第7報 畦面の整地とフイルムの密着条件の影響013151-154
古沢典夫畑作馬鈴薯マルチ栽培に関する研究  第1報 効果と問題点013154-156
古沢典夫畑作馬鈴薯マルチ栽培に関する研究  第2報 輪作改善上の意義と経済性013156-159
古沢典夫畑作胡麻のマルチ栽培について013159-160
古沢典夫畑作菜豆のマルチ栽培と問題点013161-162
古沢典夫畑作畑稲マルチ栽培に関する研究  第8報 播種期の可動範囲014173-176
古沢典夫畑作畑稲マルチ栽培に関する研究  第9報 条播フイルムの特性と問題点014176-178
古沢典夫畑作畑稲マルチ栽培に関する研究  第10報 品種と倒伏対策014178-182
古沢典夫畑作小豆品種「岩手大納言」について014188-192
古沢典夫畑作甘藷のビニール冷床育苗法について014192-195
古沢典夫畑作小麦新品種「コユキコムギ」の特性  第7報 品質の地域変動043109-110
古沢典夫園芸野菜低温輸送方式の可能性  第1報 予冷効果の確認016249-251
古沢典夫園芸野菜低温輸送方式の可能性  第2報 コールドチェーンの現状と適品目016251-254
古沢典夫園芸野菜低温輸送方式の可能性  第3報 経済性・施設の運営と出荷対応016255-257
古沢典夫園芸水稲育苗施設などの多目的利用  第1報 施設の種類と跡利用例017264-266
古沢典夫園芸水稲育苗施設などの多目的利用  第2報 経済性と利用目的017267-268
古沢典夫経営粗大有機物の経営問循環  第1報 個別相対交換方式の諸類型018293-296
古沢典夫経営粗大有機物の経営間循環  第2報 「ムラぐるみ交換」の成立条件018296-298
古沢典夫経営岩手県北地方におけるラッカセイの経済性019236-238
古沢典夫総合発表畑作における開発地利用研究と問題点について020108-119
古沢典夫一般発表整地後散布迄期間の操作による除草剤の効果向上について004088-092
古沢典夫一般発表陸稲の省力多収栽培法について006122-124
古沢典夫一般発表大豆新品種「白目長葉」について006156-158
古沢典夫一般発表馬鈴薯ウイルス病病徴の判定と品種間差異  第1報 LR,STについて007123-125
古沢典夫水田作排水不良田における転作ヒエの栽培法  第1報 導入の意義・青刈稲との比較025049-050
古沢典夫畑作中型機械体系によるコムギの省力栽培  第1報 栽培技術体系について023053-054
古沢典夫畑作中型機械体系によるコムギの省力栽培  第2報 機械体系の経済性について023055-056
古沢典夫畑作ラッカセイのマルチ栽培に関する研究  第6報 ラッカセイの施肥025069-070
古沢典夫畑作ラッカセイの乾燥法について027085-086
古沢典夫畑作ラッカセイの移植栽培に関する研究  第2報 移植時期と苗齢及びユーラックフィルムの適用性029103-104
古沢典夫畑作スイートコーンにおけるキセニアの発生とその防止対策035089-090
古沢典夫経営麦・たばこ作複合経営実用化技術組立実証試験における経営経済的評価027239-240
古性和典蚕糸開畑桑園における能率増進試験018252-254
古野伸典野菜花き辛味ダイコンの栽培法053175-176
古野伸典野菜花き食用ギクのボックス栽培適応性053233-234
古野伸典野菜花き房どりトマトの果房特性054193-194
古野伸典野菜花き食用ギクのボックス利用による半促成栽培054219-220
古野伸典野菜花き食用ギクのポックス利用による抑制栽培054223-224
古野伸典野菜花き調理用トマトの定植時期を組合せた収穫期分散055187-188
古野伸典野菜花きキュウリの流通中における先端部肥大の発生要因056181-182
古野伸典野菜花き籾殻くん炭を用いたトマトの養液栽培における循環式とかけ流し式056205-206
古野伸典野菜花き在来野菜「外内島きゅうり」に用いた台木品種が果実品質および生育・収量に及ぼす影響062155-156
古谷勝司水田作水稲幼穂発育期における時期別冷水処理・窒素追肥が生育・収量構成要素に及ぼす影響029005-006
古谷勝司水田作水稲栽培管理による冷害対応技術の効果 ―現地試験による組み合せ技術の検証―029047-048
古谷勝司水田作障害型冷害下における窒素の追肥時期が水稲の生育・収量に及ぼす影響031043-044
古山久雄畜産寒冷地における日― ド交雑鶏の飼料給与法の確立 ―TDNの検討―029159-160
古山久雄畜産ブロイラーにおける飼料切替時期が成育に及ぼす影響031183-184
古山久雄畜産寒冷地に適した複合採卵養鶏の安定生産技術確立  第1報 制限給餌と点灯の組合せ(4月ヒナ)033177-178
古山久雄畜産ブロイラーにおける飼料切替時期が成育に及ぼす影響(2)033179-180
古山久雄畜産寒冷地に適した複合採卵養鶏の安定生産技術確立  第2報 制限給餌と点灯の組合せ(7月ヒナ)035153-154
古山三夫野菜花きキャベツ苗の低温貯蔵による影響と圃場における生育039259-260
古山三夫野菜花き作期によるキャベツの生育と養分吸収039273-274
古山三夫野菜花きは種期を異にしたホウレンソウの生育と養分吸収039275-276
古山三夫野菜花き火山灰心土に対する施肥とキャベツの初期生育039277-278
古山三夫野菜花き新規造成畑における肥培の差異による作物の生育と土壌化学性の変化 2.土壌の化学的組成の推移043267-268
古山三夫野菜花き連作における野菜の生育と土壌の理化学性の変化  第2報 土壌理化学性の推移044295-296
古山元彦畜産畜舎臭気の実態調査と防除対策027101-102
 index へ戻る
岩手県盛岡市下厨川字赤平4 東北農業研究センター内
電話:019-643-3414,3417|FAX:019-643-3588|メールでのお問い合わせ