[成果情報名] | シバ、ススキ、オーチャードグラス各生草のルーメン内分解率とそしゃくの効果 |
[要約] | シバ、ススキの生草のルーメン内分解率は、オーチャードグラス生草にくらべ低いが、シバのCP分解率は、ススキとくらべて、季節変化がなくCPのルーメンへの安定供給源である。ウシのそしゃくによりルーメン内分解率は向上し、特にススキで顕著である。 |
[キーワード] | 動物栄養、肉用牛、シバ、ススキ、オーチャードグラス、ルーメン内分解率、そしゃく |
[担当] | 近中四農研・畜産草地部・栄養生理研究室 |
[連絡先] | 0854-82-1670 |
[区分] | 近畿中国四国農業・畜産草地、畜産草地 |
[分類] | 科学・参考 |
[成果の内容・特徴]
[成果の活用面・留意点]
[具体的データ]
[その他] | ||
研究課題名 | : | シバ型草地における繁殖牛の栄養バランスの解明と補給技術 |
予算区分 | : | 畜産対応研究(自給飼料基盤) |
研究期間 | : | 1998〜2000年度 |
研究担当者 | : | 小迫孝実、小倉振一郎、林 義朗、土肥宏志、西口靖彦、安藤 貞、早坂貴代史 |
発表論文等 | : | 1)Ogura et al . (1999) Grassland Science 45(1):92-94. |
2)Ogura et al . (2001) Asian-Aust. J. Anim. Sci. 14(1):41-47. | ||
3)小倉(2001) 日草誌 47(2):196-203. |