[成果情報名] | 黒毛和種におけるヒト閉経期卵胞刺激ホルモンを用いた簡易な過剰排卵処理 |
[要約] | ウシの過剰排卵処理においてヒト閉経期性腺刺激ホルモン(hMG)を1日2回のみ投与する処理方法は、一般的に利用されている卵胞刺激ホルモン(FSH)を用いた1日2回、3日間の漸減投与法と同等の胚回収成績が得られ、過剰排卵処理の簡易化が可能である。 |
[キーワード] | ウシ、過剰排卵処理、hMG、簡易化 |
[担当] | 岡山総畜セ・受精卵供給科 |
[連絡先] | 電話 0867-27-3321 |
[区分] | 近畿中国四国農業・畜産草地 |
[分類] | 研究・参考 |
[具体的データ]
[その他] | ||
研究課題名 | : | 肉用牛広域後代検定事業 |
予算区分 | : | 単県 |
研究期間 | : | 2006〜2007年度 |
研究担当者 | : | 中原 仁、小田頼政、小田 亘 |