熟練の技術を要しない安全なニンニクの盤茎調製機

要約

ニンニクの盤茎を簡易に調製(根スリ)する機械である。センターフライス型の専用刃物に、固定したニンニクを上から押し当て削る方式で、熟練者でなくとも、安全かつ、個人差が少ない調製が可能である。

  • キーワード:ニンニク、盤茎調製、根スリ、作業能率、農業機械
  • 担当:農業技術革新工学研究センター・次世代コア技術研究領域・ポストハーベストユニット
  • 代表連絡先:電話 048-654-7000
  • 分類:普及成果情報

背景・ねらい

ニンニク生産では、総労働時間に占める調製作業の割合が高い。乾燥前調製の茎切断、根切りの機械等は既に開発されているが、乾燥後に盤茎部分を除去する「根スリ」と呼ばれる作業については、ボールリーマーやカッターによる手作業で実施している。この作業は、ニンニクの状態を確認しながら、むき出しの刃物により盤茎を除去するため、けがに注意しながら慎重に行わなければならない熟練を要する作業である。このため、人手不足や作業従事者の高齢化への対応が困難となってきている。そこで、初心者でも安全に作業できる、簡便なニンニク盤茎調製機を開発する。

成果の内容・特徴

  • 本機は、センターフライス型の専用刃物を使用したニンニクの盤茎調製機(695×480×945mm,41kg,100V,図1)である。作業者は、ニンニクを1個ずつ、盤茎調製機のホルダー内側に盤茎を下向きに置き、花茎をU字型の保定治具の隙間に挟む。本体横のレバーを下げると、固定されたニンニクの盤茎が刃物に押し当てられ、根が削り取られる。専用刃物は常時回転しているが、ホルダーの下部に配置されており、切削中には指が触れにくい構造となっており、安全である。切削可能範囲が固定されることで、操作に関しては個人差が生じず、削り不足及び削り過ぎがなく、適切な根スリができる仕組みとなっている。切削範囲の調整は、ニンニクに合わせて、削り深さを1~5mmの5段階に調節することで、可能となる。
  • 調製するニンニクは、45~75mm程度、鱗片の数や形が整い、底面が平らで、花茎の部分にコブがない形状のものが望ましい(JA全農あおもりニンニク標準出荷規格で、Sから2L、品質基準A相当)。根スリの仕上がりを産地での先駆け的な生産者、産地事情に詳しい専門家による官能評価及び根の除去率を画像処理から求めた評価の結果の例を表1に示す。盤茎がより円に近い形状のニンニク(a,b,c)では、程度良く根スリし、いずれの評価でも合格基準を満たしている。一方、鱗片の数が多く、盤茎の一部が肥大し形状が少しゆがんでいるようなニンニク(d)では、削り残しが発生し、合格基準を下回る場合がある。
  • 機械性能については、ニンニクの個体差等で左右されるものの、比較的形状の整ったニンニクであれば、作業能率が約360個/h、官能評価により表1欄外に示す合格基準を満たす根スリが可能である。

普及のための参考情報

  • 普及対象:ニンニク調製作業現場
  • 普及予定地域・普及予定面積・普及台数等:全国、100台。
  • その他:2018年から、「ガーリックトリマーGN600」(ササキコーポレーション)として受注販売中。

具体的データ

図1 ニンニク盤茎調製機,表1 ニンニク盤茎調製機による根スリと評価結果

その他

  • 予算区分:交付金
  • 研究期間:2017~2019年度
  • 研究担当者:小林有一、坪田将吾、ダン クオック・トゥエット、土師 健、川出哲生、松尾守展
  • 発表論文等: 坪田将吾(2019)職務作成プログラム(機構-S23)「ニンニクの根すり精度の評価アプリ」