茶飲料残渣サイレージの調製貯蔵技術

※アーカイブの成果情報は、発表されてから年数が経っており、情報が古くなっております。
同一分野の研究については、なるべく新しい情報を検索ください。

要約

茶飲料残渣には付着乳酸菌と単少糖類が少ないため、無処理のままでは良質なサイレージを調製しにくい。しかし、乳酸菌とセルラーゼを添加することで茶飲料残渣サイレージの 発酵品質は改善される。

  • 担当:草地試験場・飼料生産利用部・飼料調製評価研究室
  • 連絡先:0287-37-7804
  • 部会名:飼料利用
  • 専門:調製加工
  • 対象:牧草類
  • 分類:普及

背景・ねらい

茶飲料の需要が伸びるに伴い、製造時に排出される茶飲料残渣の廃棄量は増加の一途をたどっている。しかし、茶飲料残渣はタンパク質含量が高く、また、 様々な生理活性物質が含まれており、家畜飼料としての価値が高いと考えられる。そこでドラム缶サイロと添加物を用いた茶飲料残渣のサイレージ調製・貯蔵技術を開発する。

成果の内容・特徴

  • 茶飲料残渣からは乳酸菌は検出されず、好気性細菌や酵母の菌数が高い (表1) 。しかも、単少糖類含量が極めて低いため (表1) 、良質なサイレージを調製しにくい。
  • 乳酸菌(Lactobacillus LP1株)及びアクレモニウムセルラーゼをそれぞれ105cfu/gおよび0.01%(原物あたり)添加する場合、無添加の場合に比べ、4ヶ月間貯蔵した後発 酵品質の高いものが調製される (表2) 。
  • 茶飲料残渣サイレージには、カテキン類等の機能性成分含量 (表3) および粗タンパク質含量 (表4) が高い。

成果の活用面・留意点

  • 食品産業廃棄物である茶飲料残渣をサイレージに調製することによって家畜飼料としての利用が可能になる。
  • 実用化のためには、飲料生産工場、TMRセンターおよび酪農家の間での生産流通システムが必要となる。

具体的データ

表1 調整前の茶飲料残渣の生菌数及び単少糖類含量

表2 茶飲料残渣サイレージの発酵品質

表3 茶飲料残渣サイレージの機能性成分含量

表4 茶飲料残渣サイレージの一般成分含量

その他

  • 研究課題名:茶系飲料残渣のサイレージ化調製技術に関する研究
  • 予算区分 :経常・共同研究
  • 研究期間 :平成12年度(平成12年~平成13年)
  • 研究担当者:蔡 義民・藤田泰仁・河本英憲・安藤 貞
  • 発表論文等:茶飲料残渣飼料化の調製貯蔵技術。2001年度日本畜産学会第98回大会講演要旨、p77。 特許出願中