前号へ
|
総目次
|
総索引
|
研究所
|
次号へ
独立行政法人 農業環境技術研究所
農業と環境 No.144(2012年4月1日)
第29回土・水研究会 「福島第一原子力発電所事故による農業環境の放射能汚染 −この一年の調査・研究と今後の展望−」 が開催された
第2回 農業環境インベントリー研究会 「昆虫インベントリーの整備と有効利用のためのシステム」 が開催された
農業環境技術研究所 一般公開2012 のお知らせ
食品中の放射性物質の新基準値 − 松永和紀氏の講演を聞いて
刊行物の紹介: 環境報告書2011
刊行物の紹介: 農業環境技術研究所報告 第30号
農環研ニュース No.94 の発行
資料の紹介: 農業に有用な生物多様性の指標生物調査・評価マニュアル
本の紹介 322: 「安全な食べもの」ってなんだろう?
農環研トピックス
プレスリリース
:
「カドミウムをほとんど含まないコシヒカリ、イオンビーム照射で作出に成功 ―安全なお米を生産現場から食卓へ―」
(3月7日)
プレスリリース
:
「重要害虫フジコナカイガラムシの性フェロモンの化学構造を決定 ―日本初のコナカイガラムシ類に対する発生予察用誘引剤の市販へ―」
(3月30日)
原子力発電所事故等による土壌・農作物の放射能汚染に関する情報ポータル
(3月23日更新)
職員採用案内
:
有機化学物質研究領域 契約研究員(応募期限 4月6日)
、
大気環境研究領域 契約研究員(応募期限 4月11日)
農環研の公式サイトやイベントの情報などをツイッター(
http://twitter.com/niaes
)でお伝えしています
前号へ
総目次
次号へ