独立行政法人農業環境技術研究所は、11月28日(金曜日)午後、新宿明治安田生命ホール(東京都新宿区)において、農業環境技術研究所 研究成果発表会2014「未来につなげよう農業と環境」 を開催します。
農業環境技術研究所では、これまで2年に一度、研究成果発表会を東京で開催し、研究所が取り組んでいる農業環境研究の主な成果について、一般市民に分かりやすく紹介しています。
今回の研究成果発表会では、「生態系サービスへの支払と農業の可能性」について慶應義塾大学経済学部の大沼教授より特別講演をいただくとともに、微気象から見た温暖化への対応、農業環境における昆虫や微生物の機能、リモートセンシング技術の活用、重金属を中心とした土壌のリスクマネージメントなど、未来の農業を切り拓くための環境の保全、改善、利用に関する最新の研究活動や成果を発表します。
開催日時: 2014年11月28日(金曜日) 13:10−17:15
開催場所: 新宿明治安田生命ホール (東京都新宿区西新宿1-9-1 B1F)
主催: (独)農業環境技術研究所
後援: 農林水産省農林水産技術会議事務局
対象: 一般市民、 農業関係者、 行政機関、 独立行政法人、 大学 など
詳細: プログラム、参加登録については、
農業環境技術研究所 研究成果発表会 2014「未来につなげよう農業と環境」 開催案内ページ をご覧ください