農業環境技術研究所 > 研究情報 > 知的財産・技術移転 > 保有特許情報
農業環境技術研究所 > お知らせ > 保有特許情報
平成24年6月11日更新
発明の名称 | デオキシニバレノールを分解する新規微生物 | ||
---|---|---|---|
要約 | [課題] デオキシニバレノールを直接分解処理できる新規微生物の提供、及び該新規微生物を利用したデオキシニバレノールを分解処理する方法を提供する。 [解決手段] 本発明は、alpha-proteobacteriaに属し、デオキシニバレノールに対して分解能を有することを特徴とする新規微生物RS1菌株(FERM AP−21224)であり、更にalpha-proteobacteriaに属し、デオキシニバレノールに対して分解能を有する微生物を用いて、デオキシニバレノールを分解処理することを特徴とするデオキシニバレノールの分解処理方法である。 | ||
出願番号 | 2007-058335 | 出願日 | 2007年3月8日 |
公開番号 | 2008-220179 | 公開日 | 2008年9月25日 |
登録番号 | 4991998 | 登録日 | 2012年5月18日 |
出願人 | 農業環境技術研究所 | ||
発明者 | 對馬 誠也 小板橋 基夫 吉田 重信 生長 陽子 |
[ お問い合わせ先 ]
〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3
国立研究開発法人 農業環境技術研究所 連携推進室
電話 029-838-8181 E-mail coord@niaes.affrc.go.jp