農業環境技術研究所 > 研究情報 > 知的財産・技術移転 > 保有特許情報
農業環境技術研究所 > お知らせ > 保有特許情報
平成25年4月1日掲載
発明の名称 | 生分解性プラスチック資材の分解を促進する方法 | ||
---|---|---|---|
要約 |
[課題] 効率的に生分解性プラスチック資材を分解することができる、生分解性プラスチック資材を分解する方法、及び生分解性プラスチック資材分解剤を提供すること。 [解決手段] 生分解性プラスチック分解酵素及び高分子吸水剤を、生分解性プラスチック資材の表面に適用する工程を含む生分解性プラスチック資材を分解する方法においては、吸水剤として高分子吸水剤を使用しているため、長期間に亘って効率的に生分解性プラスチック資材を分解することができる。 | ||
出願番号 | 2011-161763 | 出願日 | 2011年7月25日 |
公開番号 | 2013-023643 | 公開日 | 2013年2月4日 |
登録番号 | 登録日 | ||
出願人 | 独立行政法人農業環境技術研究所 | ||
発明者 | 小板橋基夫 北本 宏子 中澤 悠宏 藤井 毅 渡部 貴志 對馬 誠也 |
[ お問い合わせ先 ]
〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3
国立研究開発法人 農業環境技術研究所 連携推進室
電話 029-838-8181 E-mail coord@niaes.affrc.go.jp