農業環境技術研究所 > 研究情報 > 知的財産・技術移転 > 保有特許情報
農業環境技術研究所 > お知らせ > 保有特許情報
平成25年1月11日掲載
発明の名称 | 塩素化、メチルチオ化及びメトキシ化トリアジン系農薬を資化分解可能な新規微生物 | ||
---|---|---|---|
要約 | [課題・解決手段] 農薬などとして多用されているメチルチオ化トリアジン系化合物、特にシメトリン、ジメタメトリン、又はプロメトリン、塩素化トリアジン系化合物、特にシマジン、アトラジン、又はプロパジン、及びメトキシ化トリアジン系化合物、特にシメトン、アトラトン、プロメトン等を分解することが可能な新規微生物と当該微生物を用いたメチルチオ化トリアジン系化合物、塩素化トリアジン系化合物及び/又はメトキシ化トリアジン系化合物の分解法を提供すること。 メチルチオ化トリアジン系化合物、塩素化トリアジン系化合物、及びメトキシ化トリアジン系化合物の分解能を有する新規細菌ノカルディオイデス sp. MTD22株、及び、当該細菌を用いてメチルチオ化トリアジン系化合物、塩素化トリアジン系化合物、及び/又はメトキシ化トリアジン系化合物を分解する方法、特にシメトリン、ジメタメトリン、プロメトリン、シマジン、アトラジン、プロパジン、シメトン、アトラトン、及び/又はプロメトンなどを分解する方法。 | ||
出願番号 | 2008-545311 | 出願日 | 2007年11月20日 |
公開番号 | WO2008/062557(国際公開) | 公開日 | 2008年5月29日 |
登録番号 | 5160443 | 登録日 | 2012年12月21日 |
出願人 | 興和株式会社 独立行政法人農業環境技術研究所 高木 和広 | ||
発明者 | 高木 和広 藤井 邦彦 原田 直樹 岩崎 昭夫 |
[ お問い合わせ先 ]
〒305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3
国立研究開発法人 農業環境技術研究所 連携推進室
電話 029-838-8181 E-mail coord@niaes.affrc.go.jp