このページではJavaScriptを使用しています。

 

外来植物のリスク評価と蔓延防止策  
ホーム プロジェクト紹介シンポジウム一覧Q&A外来植物図鑑掲示板
 > ホーム > 外来植物図鑑 > 外来種タンポポ種群

■外来植物図鑑

 

外来種タンポポ種群

科名
キク
和名
外来種タンポポ種群
学名
Taraxacum officinale agg.
写真
 
解説・説明
 ヨーロッパ原産。キク科の多年草で、高さは0.1〜0.4m。タンポポ属は世界で約400種が知られる。約2000種に細分される場合もある。日本には22種が自生する。日本でみられるセイヨウタンポポの8割以上は在来タンポポとの雑種との報告がある。雑種のタンポポは反曲した総苞片の先端にこぶ状の突起がみられることがあり、また総苞片の縁の毛も多い傾向があるが、形態の比較による雑種個体の識別は確実ではない。種内変異が大きく、生態型については研究中である。

  食用、飼料、緑化材として導入されたが、非意図的移入(輸入物資や牧草に混入)もあるとされる。繁殖力が強く、亜高山帯等の自然性の高い環境にも侵入し、在来種との競合のおそれがある。

  在来種との雑種が全国的にみられ、遺伝的攪乱が既に広く起こっている。根茎切片による繁殖力が強い。アレロパシー作用の報告もある。
化合物名
Sesquiterpenoids: 11, 13-dihydrotaraxin acid-β-D-glucopyranosyl ester, taraxin acid-β-D-glucopyranosyl ester, taraxin acid, Triterpenoids: pseudotaraxasterol, taraxasterol, 14-teraxeren-3β-ol, taraxerol, taraxol, Flavoxanthin, Triterpenoids, Sesquiterpenoids
化学式
外来種タンポポ種群

このページの先頭へ

 

プロジェクトのトップページへ農業環境技術研究所のページへ

Copyright 2005 (c) NIAES
お問合せ サイトに関して