2001年
| 栄養塩類研究グループセミナー |
| 日 時 : 9月7日(水) 15:30〜 場 所 : 547号室 |
| テ ー マ | 講 演 者 | 連 絡 先 |
|---|---|---|
| ブラジルの農牧輪換システムにおける窒素のフロー Nitrogen flow in agropastoral systems, Brazil |
神田 健一 | 関口,中島 38-8326 |
| 地域農業の優良事例に見る疑問点 Doubt point about advanced agricultural practices in some regions |
三島 慎一郎 |
| 微生物・小動物研究グループセミナー |
| 日 時 : 9月10日(月) 16:00〜17:00 場 所 : 153号室 |
| テ ー マ | 講 演 者 | 連 絡 先 |
|---|---|---|
| 紫紋羽病菌における交配系 Mating system in the violet root rot fungus |
松本 直幸 | 土 屋 38-8268 |
| Pseudomonas syringae群細菌における遺伝子の水平移動と病原性分化 Horizontal gene transfer and pathovar differentiation of Pseudomonas syringae |
澤田 宏之 |
| 環境化学分析センターセミナー |
| 日 時 : 9月25日(火) 15:00〜 場 所 : 共同分析センター1階共同研究室 |
| テ ー マ | 講 演 者 | 連 絡 先 |
|---|---|---|
| 林地土壌からのカルバリル分解細菌の分離と同定 Isolation and characterization of carbaryl-degrading bacteria from forest soil |
佐藤 姚子 | 佐 藤 38-8431 |
| 植生研究グループセミナー |
| 日 時 : 9月27日(木) 15:00〜17:00 場 所 : 153号室 |
| テ ー マ | 講 演 者 | 連 絡 先 |
|---|---|---|
| スルホニルウレア系除草剤抵抗性水田雑草の今日的課題 Status of Sulfonylurea Herbicide Resistant Paddy Weeds |
伊藤 一幸 | 池 田 38-8312 |
| 絶滅危惧植物タコノアシの種子水散布:浮くべきか沈むべきかそれが問題だ Seed dispersal by water in a threatened plant species Penthorum chinense |
池田 浩明 |
| 農業環境インベントリーセンターセミナー |
| 日 時 : 9月27日(木) 15:00〜17:00 場 所 : 中会議室 |
| テ ー マ | 講 演 者 | 連 絡 先 |
|---|---|---|
| 世界の土壌資源 Soil Resources of the World |
浜崎 忠雄 | 篠 原 38-8355 |