2003年
有機化学物質研究グループ 平成15年度連続セミナー(第8回) |
日 時 : 9月2日(火) 16:00〜17:00 場 所 : 5階中会議室(547号室) |
テ ー マ | 講 演 者 | 連 絡 先 |
---|---|---|
微生物における遺伝子発現の解析とその応用
Analysis of bacterial gene expression and its application | 藤井 毅 | 大 津 838-8302 |
第18回分析センターセミナー |
日 時 : 9月16日(火) 15:00〜 場 所 : 共同分析センター 1階 共同研究室 |
テ ー マ | 講 演 者 | 連 絡 先 |
---|---|---|
CHARACTERIZATION AND CLEAN-UP OF INTERESTING SPECIES FOR DIOXIN-LIKE PCBs ANALYSIS IN VEGETABLES | 殷 煕洙 | 馬 場 838-7351 |
DISTRIBUTION AND SOURCE OF PCDD/Fs AND Co-PCBs IN THE TONE RIVER AREA, JAPAN | 渡邉 栄喜 |
第450回気象談話会 |
日 時 : 9月18日(木) 15:00〜 場 所 : 153号室 |
テ ー マ | 講 演 者 | 連 絡 先 |
---|---|---|
「大気環境と農業」の研究で 出会った人・考えたこと | 小林和彦 | 桑 形 838-8202 |
第16回生態システム研究セミナー |
日 時 : 9月24日(水) 15:00〜17:00 場 所 : 4階会議室(453号室) |
テ ー マ | 講 演 者 | 連 絡 先 |
---|---|---|
プロセスモデルとリモートセンシングのシナジーによる生理生態変量の動的把握手法について−局地点計測データの一般化・広域化−
Synergy of remote sensing and process-based modeling - for generalization and scaling up of point measurements - |
井上 吉雄 | 岩 崎 838-8226 坂 本 838-8228 |
わが国食料システムで発生する有機性廃棄物の物流のモデル化の試み
A Material Flow Model of Organic Wastes derived from Japan's Food and Feed System |
織田健次郎 | |
内 容 | ||
|
平成15年度微生物・小動物研究グループ セミナー(第4回) |
日 時 : 9月24日(水) 16:00〜17:00 場 所 : 1階会議室(153号室) |
テ ー マ | 講 演 者 | 連 絡 先 |
---|---|---|
土壌線虫の培養のための分離手法に関する一考察
Introductory study on methods for isolation of soil nematodes |
荒城 雅昭 | 土 屋 838-8268 |
スキムミルクを用いた黒ボク土からのDNA抽出法の検討とその手法を用いた土壌細菌群集へのくん蒸処理の影響解析
An improved DNA extraction method from volcanic ash soil with skimmed milk and impact analysis of fumigation on microbial community structure |
星野(高田)裕子 | |
内 容 | ||
|
有機化学物質研究グループセミナー (海外出張報告) |
日 時 : 9月24日(水) 16:00〜17:00 場 所 : 5階中会議室(547号室) |
テ ー マ | 講 演 者 | 連 絡 先 |
---|---|---|
Dioxin 2003 に参加して
Report on Dioxin 2003 in Boston | 清家 伸康 | 大 津 838-8302 |
植生研究,組換え体チーム合同セミナー |
日 時 : 9月26日(金) 15:30〜 場 所 : 453号室 |
テ ー マ | 講 演 者 | 連 絡 先 |
---|---|---|
「緑の革命」そして「遺伝子組換え作物」 | 岡 三徳 | 荒 谷 838-8246 |
NRIC(農業環境インベントリーセンター) セミナー |
日 時 : 9月30日(火) 15:00〜 場 所 : 5階中会議室 |
テ ー マ | 講 演 者 | 連 絡 先 |
---|---|---|
日本農耕地土壌の特性変動
Changes in the soil characteristics of Japanese farming fields |
中井 信 | 吉 松 838-8348 月 星 838-8356 |
日本野生植物寄生・共生菌類目録の作成とWeb公開
The INDEX OF PARASITIC AND SYMBIOTIC MICROBES ON WILD PLANTS IN JAPAN and its exhibition on the Web |
月星 隆雄 |