2003年



12月のセミナー予定




有機化学物質研究グループセミナー
(海外出張報告)
    日 時 : 12月2日(火) 16:00〜17:00
    場 所 : 5階中会議室(547号室)

テ ー マ 講 演 者 連 絡 先
臭化メチルの代替技術と放出抑制に関する国際研究会議に参加して
Report on 2003 Annual International Research Conference on Methyl Bromide Alternatives and Emissions Reduction
小原 裕三 大 津
838-8302





第9回組換え体チームセミナー
    日 時 : 12月4日(木) 15:00〜
    場 所 : 5階中会議室(547号室)

テ ー マ 講 演 者 連 絡 先
「作物原産地におけるバイオテクノロジー作物に関する会議」報告
The report on " Conference on Agricultural Biotechnology Crops in Centers of Origin"
松尾 和人 白 井
838-8272
内   容
 この国際会議は2003年11月5日〜8日の日程で、メキシコシティーにおいて、APEC ATCWG(農業技術協力ワーキンググループ)RDEAB(農業バイオテクノロジーの研究・開発・拡大に関するサブグループ)の主催により行われた。ここでは、作物原産地において、遺伝子組換え作物が栽培された際に、自然環境、農業、社会・経済に及ぼす影響や懸念について論議された。また、主要な四つの作物(イネ、ダイズ、トウモロコシ、ジャガイモ)に関する分科会が催され、そこでは各国におけるこれらの主要作物の農業上の重要性ばかりでなく、文化や経済における有用性と組換え作物栽培が行われた際に想定される野生種や雑草への影響などが報告・論議された。今回のセミナーでは、会議の概要とイネ、ダイズ分科会での内容について報告する。





有機化学物質研究グループセミナー
(海外出張報告)
    日 時 : 12月9日(火) 16:00〜17:00
    場 所 : 5階中会議室(547号室)

テ ー マ 講 演 者 連 絡 先
第3回国際土壌汚染会議参加と安徽農業大学及び南京土壌学研究所の訪問報告
Report on 3rd International Conference on Contaminants in the Soil Environment in the Australasia-Pacific Region and visiting Anhui Agricultural University and Nanjing Soil Science Institute
高木 和広 大 津
838-8302





第452回気象談話会
    日 時 : 12月18日(木) 15:00〜
    場 所 : 153号室

テ ー マ 講 演 者 連 絡 先
大気CO2濃度の上昇による水稲群落呼吸量の変化
Effects of elevated CO2 on rice canopy respiration
酒井 英光 桑 形
838-8202
大気CO2濃度の上昇が水田生態系の熱収支と水利用効率に及ぼす影響 -FACE実験での観測とモデルによる解析-
The effects of Free-Air CO2 Enrichment(FACE) on heat balance and WUE of rice paddy ecosystem
吉本真由美





平成15年度微生物・小動物研究グループ
セミナー(第7回)
    日 時 : 12月22日(月) 16:00〜17:00
    場 所 : 1階会議室(153号室)

テ ー マ 講 演 者 連 絡 先
Post-transcriptional gene silencingのメカニズムと最近の研究について
Molecular mechanism of post-transcriptional gene silencing
高橋 真実 土 屋
838-8268
海岸ハビタット嗜好性昆虫病原性線虫4種の分布・形態的・生物学的特性
Characteristics on distribution, morphology and biology of four species of entomopathogenic nematodes preferring coastal habitat
吉田 睦浩
内   容
・Post-transcriptional gene silencingのメカニズムと最近の研究について
 ジーンサイレンシングは、植物、線虫、ほ乳類、カビ、昆虫など様々な生物で見いだされ、生物で普遍的に見られる現象と考えられるようになってきている。ジーンサイレンシングに関するこれまでの知見と最近の研究について、植物ウイルスに関連した事項を中心に紹介する。
・海岸ハビタット嗜好性昆虫病原性線虫4種の分布・形態的・生物学的特性
 日本の海岸部からは演者が日本で記録した13種中11種の昆虫病原性線虫が検出されている。これらのうち、海岸部ハビタットに対する嗜好性が伺える種はHeterorhabditis indicaSteinernema feltiaeS. sp. RFLP type MY2,S. sp. RFLP type MY8の4種であった。本セミナーではこれら4種の分布と検出環境、形態、生物学的特性等の比較を行なう。





有機化学物質研究グループセミナー
    日 時 : 12月24日(水) 16:00〜17:00
    場 所 : 5階中会議室(547号室)

テ ー マ 講 演 者 連 絡 先
ディルドリン分解菌の探索と木質炭化素材を用いた土壌からの還流集積
A challenge for isolating dieldrin degrader using soil-charcol perfusion system
上野 達
(依頼研究員)
大 津
838-8302





植生研究セミナー
    日 時 : 12月25日(木) 15:00〜17:00
    場 所 : 453号室

テ ー マ 講 演 者 連 絡 先
アブラナ科野菜F1採種系を利用した実験生態学 - 野外で実験できる環境がほしい 小沼 明弘 荒 谷
838-8246
炭化物を用いた他感作用の検証 牧 浩之





第10回組換え体チームセミナー
    日 時 : 12月25日(木) 15:00〜
    場 所 : 5階中会議室(547号室)

テ ー マ 講 演 者 連 絡 先
EUとくに英国における遺伝子組換え農作物利用の動向
−Farm Scale Evaluations 試験結果の反映方向−
The trend of GM crop utilization in EU, especially the UK
- Reflection of Farm Scale Evaluations -
吉村 泰幸 白 井
838-8272