![]() |
最終更新日: 2013年5月21日 |
![]() |
5月の公開セミナー |
||
| 農業環境技術研究所 | ||
| セミナー開催記録 | ||
5月30日(木曜日) (25年度)第1回統計GISセミナー |
||
(25年度)第1回統計GISセミナー |
|---|
|
日時: 平成25年5月30日(木曜日) |
| テーマ | 講演者 | 連絡先 |
|---|---|---|
| 「実験計画法」レベル: 初級 | 三輪哲久氏
(農環研専門員) |
大東健太郎 kennchin@affrc.go.jp |
| 要旨 | ||
|
「実験計画法」は,文字どおり実験を実施する前の「計画」のための統計手法です。現在は,コンピュータの能力が高まるとともに,各種の統計解析パッケージプログラムが利用できるので,どのような実験データでも解析できると思われているかもしれません。しかし,「実験計画」が間違っていたり,不十分である場合は,高度な統計パッケージを使っても,解析不能ということはよくあることです。実際,80年前に書かれた著書で,フィッシャーが |
||
| 4月の公開セミナー | 6月の公開セミナー | |||
| 独立行政法人 農業環境技術研究所 305-8604 茨城県つくば市観音台 3-1-3 |
||||
![]() 研究所までの交通案内 |
||||
| 広報情報室広報グループ(kouhou@niaes.affrc.go.jp) | ||||