独立行政法人農業環境技術研究所の平成14年度グリーン購入法に基づく調達方針を下記のとおり定めましたのでお知らせします。 |
環境物品等の調達の推進等を図るための方針 |
独立行政法人農業環境技術研究所 |
国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(平成12年法律第100号。以下「法」という。)第7条第1項の規定に基づき、平成14年度における環境物品等の調達推進を図るための方針(以下「調達方針」という。)を定めたので、同条第3項の規定に基づき、公表する。 |
I | 特定調達物品等の平成14年度における調達の目標 |
平成14年度における個別の特定調達物品等の調達目標は、以下のとおりとする。 なお、環境物品等の調達の推進に関する基本方針(平成13年2月2日閣議決定)に規定された判断の基準は、あくまでも調達の推進に当たっての一つの目安を示すものであり,できるかぎり環境への負荷の少ない物品等の調達に努めることとする。 |
1 | 紙類 |
情報用紙(コピー用紙、フォーム用紙) |
調達を実施する場合は、インクジェット方式のプリンター用紙、カラー複写機用紙及びフォーム紙を除き、調達目標は80%とする。 |
印刷用紙 |
調達を実施する場合は、ポスターやパンフレット用の写真を主とする用紙を除き、調達目標は100%とする。 |
衛生用紙(トイレットペーパー) | 調達を実施する場合は、調達目標は100%とする。 |
2 | 納入印刷物 |
ポスター及びパンフレット類の主として写真印刷となるものを除く納入印刷物であって、その納入印刷物の一部に写真印刷が入っても、そのほとんどが判断の基準を満足するものを調達するものとし、その納入印刷物の調達を実施する場合は、調達目標は100%とする。 |
3 | 文具類 |
シャープペンシル シャープペンシル替芯 ボールペン マーキングペン 鉛筆 スタンプ台 朱肉 印章セット 定規 トレー 消しゴム ステープラー ステープラー針リムーバー 連射式クリップ 事務用修正具(テープ) 事務用修正具(液状) クラフトテープ ブックスタンド はさみ マグネット(玉) マグネット(バー) テープカッター パンチ モルトケース 鉛筆削 OAクリーナー(ウェットタイプ) OAクリーナー(液タイプ) レターケース マウスパッド OAフィルター カッティングマット デスクマット カッターナイフ OHPフィルム 絵筆 絵の具 墨汁 のり(液状) のり(澱粉) のり(固定) のり(テープ) ファイル バインダー アルバム 綴りひも カードケース チャック付ケース 事務用封筒(紙製) けい紙・起案用紙 ノート タックラベル インデックス 付箋紙 黒板拭き ホワイトボード用イレーサー 額縁 ごみ箱 リサイクルボックス 缶ボトル潰し機 名札(机上用) |
調達を実施する場合は、調達目標100%とする。 |
4 | 機器類 |
いす 机 棚 収納用什器(棚以外ローパーティッション等) コートハンガー 傘立て 掲示板 黒板 ホワイトボード |
調達を実施する場合は、調達目標は100%とする。 |
5 | OA機器 |
コピー機 複合機 拡張性のあるデジタルコピー機 電子計算機 プリンター及びプリンター・ファクシミリ兼用機 ファクシミリ スキャナ 磁気ディスク装置 ディスプレイ |
調達を実施する場合(前年度以前からリースやレンタルの契約を締結し、平成14年度においても継続して使用する機種を除く。)は、調達目標100%とする。 |
6 | 家電製品 |
電気冷蔵庫等(冷蔵庫、冷凍庫、冷凍冷蔵庫) エアコンディショナー テレビ受信機 ビデオテープレコーダー |
調達を実施する場合(前年度以前からリースやレンタルの契約を締結し、平成14年度においても継続して使用する機種を除く。)は、調達目標100%とする。 |
7 | 照明 |
蛍光灯照明器具 蛍光管 |
調達を実施する場合(器具の形状により、不可能な場合を除く。)は、調達目標は100% |
8 | 自動車(普通自動車、小型自動車及び軽自動車とし、二輪車及び重量車を除く) |
低公害車 | 調達の予定はない。 |
低公害車以外の自動車 | 調達を実施する場合は、調達目標は100%とする。 |
9 | 制服・作業服 |
調達を実施する場合は、調達目標100%とする。 |
10 | インテリア・寝装 |
カーテン | 調達を実施する場合は、調達目標は100%とする。 |
カーペット(織絨毯、ニードルパンチカーペット)毛布 | 調達の予定はない。 |
11 | 作業用手袋 |
調達を実施する場合(防蜂手袋及び防振手袋を除く)は調達目標100%とする。 |
12 | 設備 |
太陽光発電システム 太陽熱利用システム 熱料電池 |
調達の予定はない。 |
13 | 公共工事 |
公共工事の中で、基本方針に位置づけられた資材、建設機械を使用する場合は、原則として、判断基準を満足するものを使用するものとする。 なお、所管する公共工事においては、間伐材による小径丸太材の率先利用を行う。 |
14 | 役務(省エネ診断役務) |
調達の予定はない。 |
II | 特定調達物品等以外の平成14年度に調達を推進する環境物品等及びその調達の目標 |
1 |
環境物品等の選択に当たっては、エコマークの認定を受けている製品またはこれと同等のものを調達するように努める。 |
2 |
OA機器、家電製品の調達に際しては、より消費電力が小さく、かつ再生材料を多く使用しているものを選択する。 |
3 | 環境物品等の選択に当たっては、木材・木製品を率先して調達するよう努める。 |
III | その他環境物品等の調達推進に関する事項 |
1 | 所内に、グリーン調達を推進するための委員会を設ける。体制概要は下記のとおり |
2 | 本調達方針は所内全ての部署を対象とする。 |
3 |
調達の実績の概要は各品目毎に取りまとめ、公表する。取りまとめ方法及び公表の方法は別途検討する。 |
4 | 機器類等については、できる限り修理等を行い長期間の使用に努める。 |
5 | 調達する品目に応じて、エコマーク等の既存の情報を活用することにより、判断基準を満たすことにとどまらずできる限り環境負荷の少ない物品の調達に努める。 |
6 |
調達を行う地域の独立行政法人もしくは国、地方公共団体の環境政策及び調達方針と連携を図りつつグリーン購入を推進する。 |
独立行政法人農業環境技術研究所グリーン調達推進委員会の概要 | |||
I | 推進委員 | ||
委員長 理事 | |||
委員 企画調整部長 | |||
委員 総務部長 | |||
II | 事務局(総務部会計課におく) | ||
事務局長 総務部会計課長 | |||
事務局員 総務部会計課監査官 | |||
III | グリーン調達推進員 総務部会計課各調達担当職員 |
〒305−8604 茨城県つくば市観音台3−1−3 | ||
農業環境技術研究所 総務部 会計課 | ||
TEL:0298−38−8172 |