新着情報

「農地土壌の放射性物質濃度分布図」の作成について

2014年10月23日 農林水産省
 農林水産省のWebサイトで公開されている「農地土壌の放射性物質濃度分布図」が、更新されました。農地土壌濃度分布図は、農林水産省が(独)農業環境技術研究所に委託し作成しました。
 農林水産省は、平成23年8月以降、毎年、福島県とその周辺地域の農地土壌の放射性物質濃度分布図を作成し、平成25年度においても、福島県の341 地点において土壌中の放射性セシウム濃度の測定を行い、その結果をとりまとめました。
 結果と考察では、前回の調査の土壌中の放射性セシウム濃度の測定値(平成24年12月28日時点換算値)と今回の測定値を同一地点で比較したところ、約一年間で、避難指示区域外の水田で17 %、避難指示区域外の畑で20 %、牧草地および樹園地で15 %、それぞれ低下していることが報告されています。