新着情報

「福島の環境回復に係るセシウムに関する第2回国際ワークショップ」の発表資料を掲載

2014年10月30日 JAEA
 2014年10月6日から10月9日にかけて開催された「福島の環境回復に係るセシウムに関する第2回国際ワークショップ」の発表資料が公開されています。
 このワークショップでは、福島の環境回復の進捗状況や諸外国の経験を踏まえた課題解決策などについて各国の専門家との議論が行われました。
 放射性セシウム動態調査に関する報告として、「Status of Cs migration studies at University of Tsukuba(Prof. Yuichi Onda, University of Tsukuba)」、「Radiocesium transfer factor for agricultural plants in Fukushima(Dr. Sadao Eguchi, NIAES)」が掲載され、また、放射性セシウム動態モデルについては、「JAEA Modelling of Cs transport within Fukushima aquatic systems (Dr. Hiroshi Kurikami, JAEA)」、「NIES Modelling of Cs transport on terrestrial area around Fukushima(Dr. Yoshitaka Imaizumi, NIES)」などが報告されています。