ポイント (主な企画)
・ メイン会場: 活性炭で水をきれいにしてみよう、 プラスチック封入標本を作ろう ほか
・ 展示館会場: よく見てみよう身近な昆虫、 土と草木で布を染めてみよう ほか
・ ミニ農村会場: 自然観察オリエンテーリング、 ミニ農村かみしばい ほか
農業環境技術研究所は、小・中学生の夏休みにあわせて 「のうかんけん夏休み公開」 を開催します。
子供たちに、科学に目を向けてもらい、農業と環境のかかわりに関心をもってもらうため、夏休み期間中に実施するもので、農業環境にかかわる楽しい企画を用意しています。
近隣の農研機構も同日に夏休み公開を行い、両会場は無料バス(所要:約5分)で連絡します。
(写真は去年の様子)
■ 開催日時: 平成27年7月25日(土曜日)
9:30〜16:00(15:30 受付終了)
■ 開催場所: 国立研究開発法人農業環境技術研究所 (つくば市観音台3−1−3)
■ 参加方法: どなたでも参加できます(参加費無料)
詳細は農業環境技術研究所ホームページ参照
( http://www.naro.affrc.go.jp/archive/niaes/ )
国立研究開発法人農業環境技術研究所 広報情報室 廉澤、 小野寺
電話 029-838-8191 ファックス 029-838-8299