発表日時 | セクション | 課 題 名 | 所 属 | 発 表 者 |
---|---|---|---|---|
6月20日(水) 15:50-16:20 | ACA-2 | イネゲノムの包括的アノテーションとデータベース構築 | ゲノム情報研究ユニット長 | 伊藤 剛 |
6月21日(木) 12:30-13:00 | ACA-4 | アブラナ科作物おける同種作物由来の遺伝子を利用した雄性不稔作物の作出 | 遺伝子組換え研究推進室長 | 田部井 豊 |
6月21日(木) 13:10-13:40 | ACA-1 | ゲノム機能解析のための研究リソース | ゲノムリソースセンター長 | 長村 吉晃 |
6月21日(木) 14:30-15:00 | ACA-1 | イネいもち病抵抗性遺伝子の単離とその利用 | QTLゲノム育種研究センター 主任研究員 | 福岡 修一 |
6月22日(金) 11:50-12:20 | ACA-1 | HD−ZIP I型ホメオボックス遺伝子の変異による六条オオムギの起源 | 植物ゲノム研究ユニット 上級研究員 | 小松田 隆夫 |
6月22日(金) 13:10-13:40 | ACA-1 | イネの栽培化の鍵となった脱粒性遺伝子の機能SNPの同定 | 光環境応答研究ユニット&植物ゲノム研究ユニット 主任研究員 | 井澤 毅 |