|
平成24年4月27日 独立行政法人 農業生物資源研究所 |
|
平成24年度遺伝子組換えダイズ及びトウモロコシの 展示栽培を開始します
独立行政法人 農業生物資源研究所では、見学者の方々に遺伝子組換え農作物である除草剤耐性ダイズや害虫抵抗性及び除草剤耐性トウモロコシの栽培をご覧いただき、雑草防除や害虫抵抗性の効果を確認していただくとともに、様々な意見交換を通じて遺伝子組換え農作物や遺伝子組換え技術等について考えていただく契機となることを目的に、平成17年度より遺伝子組換え農作物の展示栽培に取り組んでおります。
平成24年4月26日(木曜日)に開催しました「平成24年度遺伝子組換え農作物の第1種使用等に関する説明会」におきまして、5月上旬から害虫抵抗性及び除草剤耐性トウモロコシを、6月上旬から除草剤耐性ダイズと害虫抵抗性及び除草剤耐性トウモロコシの展示栽培を行うことを紹介いたしましたが、5月8日(火曜日)及び6月5日(火曜日)に播種を行い、栽培を開始することになりましたのでお知らせします。
なお、展示栽培の詳細につきましては、4月6日(金曜日)に公表しました栽培実験計画書をご覧下さい。
また、見学につきましては6月6日(水曜日)以降、随時受け付けておりますので、当研究所ホームページの見学申込み先よりお申し込み下さい。
展示ほ場での播種のお知らせ
実施日: |
1回目: | 平成24年5月8日(火曜日)午前9時〜 |
| 播種:害虫抵抗性及び除草剤耐性トウモロコシ、非組換えトウモロコシ |
2回目: | 平成24年6月5日(火曜日)午前9時〜 |
| 播種:除草剤耐性ダイズ、非組換えダイズ、害虫抵抗性及び除草剤耐性トウモロコシ、非組換えトウモロコシ |
場所:農業生物資源研究所 展示ほ場 茨城県つくば市観音台2-1-2 |
展示ほ場見学のご案内
問い合わせ先など
|