トップページ > 遺伝子組換え作物の圃場試験 > 展示ほ場における遺伝子組換えダイズおよびトウモロコシの生育状況(2011年) > 展示ほ場における遺伝子組換えトウモロコシの生育状況(2011年8月16日(火)撮影)
| |||
展示ほ場における | |||
2011年8月16日(火)播種後70日目の様子除草剤を散布した非遺伝子組換え・遺伝子組換えダイズの区画は、除草剤の効果が薄れ、雑草が再び生育してきました。(写真1、2)。また、ダイズの莢が大きくなり、実が入り始めたので、カメムシが増えてきました(写真5)。 非遺伝子組換えトウモロコシはアワノメイガの食害が進み、茎が折れてしまう株も多く、遺伝子組換えトウモロコシと比較すると、かなり全体的に傷んできました(写真6、7)。また、オオタバコガの幼虫も増えてきました(写真9)。実は収穫期を迎えています。 なお、写真11、12は、アワノメイガの食害を受けた非遺伝子組換えトウモロコシの茎あるいは実(下)と、被害を受けていない遺伝子組換えトウモロコシの茎あるいは実(上)の比較写真です。 | |||
1.非遺伝子組換えダイズ・ |
2. 遺伝子組換えダイズ・ |
3.遺伝子組換えダイズ・ |
|
4.遺伝子組換えダイズ・ |
5.ダイズの害虫、ホソヘリカメムシ。 |
6.非遺伝子組換えトウモロコシ・ |
|
7.遺伝子組換えトウモロコシ・ |
8.非遺伝子組換え・ |
9.オオタバコガの幼虫 |
|
10.展示ほ場全景 |
11.遺伝子組換えトウモロコシ(上)と |
12.遺伝子組換えトウモロコシ(上)と |
|
| |||
|