トップページ > 遺伝子組換え作物の圃場試験 > 展示ほ場における遺伝子組換えダイズおよびトウモロコシの生育状況(2012年) > 展示ほ場における遺伝子組換えダイズ及びトウモロコシの生育状況(2012年6月4日(月)撮影)

展示ほ場における
遺伝子組換えダイズ及びトウモロコシの生育状況


2012年6月4日(月)

遺伝子組換えトウモロコシ・ダイズの播種準備

5月31日(写真1、2)、6月4日(写真3〜6)に遺伝子組換えトウモロコシ・ダイズの播種準備を行いました。
グランドシート(黒いシート)を地面に設置し、すでに栽培を始めた混栽区以外の区画割りをし、播種板を使って種子を播く穴を開けました。
(播種板:写真3の作業員が踏んでいる板。地面側に直径・高さともに3〜4cm程度の凸がついており、地面に押し付けると写真4のように穴が開きます。

1.グランドシートの設置の様子 その1。

2.グランドシートの設置の様子 その2。

3.播種板で穴を開ける様子 その1。

4.播種板で開けた穴。
この穴に種子を播きます。

5.播種板で穴を開ける様子 その2。

写真をクリックすると大きい写真が表示されます。

ページトップへ