トップページ > 遺伝子組換え作物の圃場試験 > 展示ほ場における遺伝子組換えダイズおよびトウモロコシの生育状況(2012年) > 展示ほ場における遺伝子組換えダイズ及びトウモロコシの生育状況(2012年8月22日 撮影)

展示ほ場における
遺伝子組換えダイズ及びトウモロコシの生育状況


2012年8月22日 (水)

遺伝子組換えダイズ及びトウモロコシの様子

混栽区トウモロコシの撤去作業を行いました。
防鳥ネットを外し(写真1、2)、枯れたトウモロコシの下部を根元から切り取ります。切り取った株はさらに切断し(写真3)、非遺伝子組換え・遺伝子組換えトウモロコシ共に展示ほ場内のスペースに埋めます(写真4)
残った根(写真5)は、他の比較栽培区のトウモロコシを処分する時に一緒に鋤き込み、不活化します。

1.防鳥ネットの撤去 その1。

2.防鳥ネットの撤去 その2。

3.トウモロコシの切断。

4.トウモロコシはしっかりと土に埋めます。

5.処理後の混栽区。

写真をクリックすると大きい写真が表示されます。

ページトップへ