平成25年11月 1日 |
独立行政法人 農業生物資源研究所 |
|
平成25年度遺伝子組換えイネの収穫を実施
−開花期制御イネを隔離ほ場で収穫−
(「第1種使用規程承認組換え作物栽培実験指針 (400KB)」に基づいた情報提供です。)
独立行政法人農業生物資源研究所では、遺伝子組換えイネ(開花期制御イネ)の隔離ほ場における栽培を7月10日(水曜日)から行っておりますが、今回下記のとおり収穫作業を行いますのでお知らせします。
開花期制御イネの栽培の詳細につきましては、6月10日(月曜日)に公表しました栽培実験計画書 (590KB)をご覧下さい。
記
収穫作業実施日程等
実施日時: |
平成25年11月5日(火曜日)〜29日(金曜日) |
|
*この期間中に生育等の調査を行いながら収穫作業を行います。 なお、イネの生育状況や調査の実施状況、及び天候の状況
によっては、収穫作業を見合わせる場合があります。
|
実施場所: |
独立行政法人農業環境技術研究所 隔離ほ場 |
|
(茨城県つくば市観音台3-1-3)
|
*取材及び見学について希望される方は、下記にお問い合わせ下さい。
|
問い合わせ先など
↑PAGE TOP
|