[農業生物資源研究所トップページ] [バックナンバー]

 農業生物資源研究所メールマガジン 13号 2009年1月19日(月) 

目次

1) 「食と農の科学館」アグリキッズ教室: カイコってどんな生き物?
2) 第25回 気象環境研究会 開催のお知らせ
3) 『フィブロイン・セリシン利用研究会』開催のお知らせ
4) 農業生物資源研究所関連の2月末までのイベントカレンダー(再掲)
1) 「食と農の科学館」アグリキッズ教室: カイコってどんな生き物?

「食と農の科学館」(茨城県つくば市観音台3-1-1、農研機構内)では2月15日日曜日に小学生を対象として、「アグリキッズ教室『カイコってどんな生き物?』」を開催します。農業生物資源研究所は、この行事の展示に協力すると共に、もと蚕糸・昆虫農業技術研究所(=農業生物資源研究所)所長の村上 毅(現在、群馬県立日本絹の里館長)が『カイコのおはなし』という講演を行います。参加費は無料です。参加を希望される方は、1月30日までに(当日消印有効)に郵便にて以下の内容をご連絡されるようお願いします。

・参加希望人数(お子様の人数)
・希望時間(1回目=10:00、2回目=13:30のいずれかを選択)
・氏名
・住所、電話番号(各回定員20名。希望者多数の場合抽選になりますので、その連絡用)

申し込み書の郵送先は
 305-8517 茨城県つくば市観音台3-1-1 農研機構内 食と農の科学館「カイコ」係
お問い合わせは、下記までお願いします。
「食と農の科学館」電話 = 029-838-8980(平日のみ)、http://trg.affrc.go.jp/agr-kids20090215.html

2) 第25回 気象環境研究会 開催のお知らせ

農業環境技術研究所と農業生物資源研究所は共催で、2月27日に金曜日に農業環境技術研究所大会議室(茨城県つくば市観音台3-1-3)におきまして『第25回 気象環境研究会「開放系大気CO2増加(FACE)実験 −過去、現在、未来−」』を開催します。参加費は無料です。参加を希望される方は、下記にお申込みください。
 農業環境技術研究所大気環境研究領域 酒井 英光
 305-8604 茨城県つくば市観音台3-1-3
 電話: 029-838-8205
 Eメール: hsakai@affrc.go.jp

フログラム等の詳細につきましては、以下のホームページをご覧下さい。
http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/sympo/h20/20090227.html

3) 『フィブロイン・セリシン利用研究会』開催のお知らせ

 2月27日金曜日13時00分〜17時30分に秋葉原コンベンションホール(101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 電話番号03-5297-0230)におきまして『フィブロイン・セリシン利用研究会』を開催します。

会場への順路につきましては
http://www.akibahall.jp/data/access.html
をご覧下さい。

4) 農業生物資源研究所関連の2月末までのイベントカレンダー(バックナンバーより再掲)

『TXテクノロジー・ショーケース in つくば2009』1月23日金曜日〜24日土曜日、農林水産技術会議事務局筑波事務所本館 (←No.12)
最新情報=http://academy.fureai.or.jp/news.cgi?mode=detail&num=20090118155108
『国際ナノテクノロジー総合展・技術会議』2月18日水曜日〜20日金曜日、東京ビッグサイト東4・5・6ホールと会議室 (←No.12)
『農業生物資源研究所遺伝資源研究会・植物遺伝資源探索調査の成果と将来展望』2月27日金曜日9時00分〜17時00分、農業生物資源研究所本部地区
ANNEX 2階共用第3・4会議室 (←No.12)

このメールマガジンに対する御意見や、配信中止等に関するご連絡は、当面、 inoueatp@affrc.go.jp までお願いします。
農業生物資源研究所 広報室 Tel:029-838-8469

  [農業生物資源研究所トップページ] [バックナンバー]