[農業生物資源研究所トップページ] [バックナンバー]

 農業生物資源研究所メールマガジン 33号 2010年7月16日(金) 

目次

1) 『平成22年度 農業生物資源研究所・遺伝資源研究会 ―日本の生物遺伝資源管理のこれから―』開催のお知らせ
2) 名古屋市立科学館特別展『ふしぎ! 昆虫パワー』開催のお知らせ
3) 『新農業展開ゲノムプロジェクトシンポジウム』開催のお知らせ(32号に掲載、再掲)
4) 『農業生物資源研究所ジーンバンク北杜地区一般公開』のお知らせ(32号に掲載、再掲)
5) 『親子ふれあいシルクサマーセミナー in おかや 2010』開催のお知らせ(31号に掲載、再掲)

1) 『平成22年度 農業生物資源研究所・遺伝資源研究会 ―日本の生物遺伝資源管理のこれから―』開催のお知らせ

農業生物資源研究所ジーンバンクでは、上記の研究会を7月21日水曜日9:00〜13:00に、農業生物資源研究所本部地区第2本館3階304大会議室で行います。参加費および事前登録は不要です。お気軽にご参加下さい。詳細は
http://www.gene.affrc.go.jp/about-announcement_ws.php をご覧下さい。

2) 名古屋市立科学館特別展『ふしぎ! 昆虫パワー』開催のお知らせ

名古屋市立科学館(愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号 白川公園内)では、7月17日土曜日〜8月31日火曜日の間、特別展『ふしぎ! 昆虫パワー』を開催します。農業生物資源研究所は、この特別展の展示に協力します。本特別展の詳細及び名古屋市立博物館については
http://www.konchu-power.com/index.html をご覧下さい。

3) 『新農業展開ゲノムプロジェクトシンポジウム』開催のお知らせ(32号に掲載、再掲)
日時: 7月21日水曜日 13:00〜16:00
場所:農林水産省講堂7階(東京都千代田区霞が関1-2-1)
参加申込み方法・お問い合わせ http://cropgenome.project.affrc.go.jp/special/symposium20100721.html
4) 『農業生物資源研究所ジーンバンク北杜地区一般公開』のお知らせ(32号に掲載、再掲)
日時: 7月25日日曜日10:00〜16:00
場所:農業生物資源研究所ジーンバンク北杜地区(山梨県北杜市小淵沢町6585)
会場の場所 http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/openhouse_hokuto/2010/poster.pdf
5) 『親子ふれあいシルクサマーセミナー in おかや 2010』開催のお知らせ(31号に掲載、再掲)
日時: 8月2日(月) 13:00〜17:15 8月3日(火) 8:50〜15:00
場所:農業生物資源研究所生活資材開発ユニット、長野県岡谷市郷田1-4-8
参加申込締切:7月20日(火)
申込書ダウンロード先: http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/2010oyako/
参加対象者:小学生4〜6年生とその親、中学生
詳細: http://www.naro.affrc.go.jp/archive/nias/2010oyako/program.html
このメールマガジンに対する御意見や、配信中止等に関するご連絡は、 NIASMLMZmail@nias.affrc.go.jp にお願いします。
農業生物資源研究所 広報室 Tel:029-838-8469

  [農業生物資源研究所トップページ] [バックナンバー]