平成10年3月4日(水) 9:30〜17:10,蚕糸・昆虫農業技術研究所中会議室で開催された。参加者は技会首席研究調査官,農産園芸局蚕糸課蚕業調整官はじめ所内外関係者37名であった。
まず,本会議では技会事務局から所管事項の報告に続き,蚕糸昆虫機能研究を巡る情勢として,蚕糸関連法律の廃止に関連した蚕糸研究推進上の問題点,COE育成事業の現状と成果などが報告された。また,行政部局,技会,地域農試を含めた他調整区分からの要望,問題提起を受け,総合討論を行い,蚕糸,昆虫機能それぞれの分野における当面の重要研究問題の摘出を行った。
推進部会では,本会議の報告,各専門分野における研究の進捗状況と当面の重要研究課題の報告,重要検討事項「多様な消費者ニーズに対応する地域ブランドの育成」について技術開発の方向,他機関や民間との分担・協力などが討議された。
評価・情報部会では主要成果24件について分類・評価を行い,技会提出課題6件を選定した。また,平成6年度主要成果22課題の普及・利活用状況について検討した。