蚕糸昆虫研ニュース No.41(1998.12)

<情報コーナー>
 
平成10年度COE評価委員会
 

 COE評価委員会は9月18日,19日の両日に委員10名の出席のもとで開催され,COE育成事業3年目の中間評価を実施しました。第一日目午前中は研究現場4カ所ほどを視察していただき,午後はポスターセションとして全研究課題の進捗状況をポスターで展示し評価を受けました。第二日目には総括責任者と各サブリーダーが研究マネジメントおよび研究チームごとの研究進捗状況と成果を報告し評価を受けました。その結果,全体的な研究進捗状況はすばらしい,研究マネジメントについても十分満足できる,とのコメントをいただきました。

 先進的な研究成果に基づく優れた論文の作成と特許出願に努めていることに加えて,COEニュースレターやCOE通信の発行による広報,ポスターセションの所内外への開放による研究状況の紹介,ポスターセションにおける課題担当者と評価委員との直接討論形式の採用,評価委員会の指摘事項への的確な対応措置,先進的研究を行っている昆虫機能研究者のデータベース作成など,マネジメントにおける真摯な取り組みも高く評価されました。