| 【発明の名称】 | 改質蛋白質繊維又はその繊維製品の製造法 |
||
| 【要 約】 | 【目的】撥水性或いは撥油性、防汚性、柔軟性、耐熱安定性等が改善された改質蛋白質繊維又はその繊維製品を,グラフト重合時における蛋白質繊維が有する微細構造の劣化を抑制して得る。£フルオロアルキル(メタ)アクリレ−ト、ウオツシユ・アンド・ウエア【構成】蛋白質繊維又はその繊維製品に式CH↓2=C(R)COO(CH↓2)m(CF↓2)nX。(RはH又はCH↓3、XはH又はF、mは0〜4の整数、nは1〜12の整数を示す)で表されるフルオロアルキル(メタ)アクリレ−トをグラフト重合する。 | ||
| 【出願番号】 | H07-180540 | 【出願日】 | 1995/06/26 |
| 【公開番号】 | H09- 13270 | 【公開日】 | 1997/01/14 |
| 【登録番号】 | 3230200 | 【登録日】 | 2001/09/14 |
| 【出願人】 | 三菱レイヨン (株)
農業生物資源研究所 |
||
| 【発明者】 | 塚田 益裕
小林 雅夫 |
||
| 【代理人】 | 田村 武敏 | ||
| 【審査請求】 | 請求済み | 【請求項の数】 | 1 |