| 【発明の名称】 | 絹フィブロイン塊状物の製造方法及びその塊状物からなるコンタクトレンズ |
||
| 【要 約】 | 【目的】光学的、機械的強度に優れたCL(コンタクトレンズ)材料として有用な絹フイブロイン塊状物の製造方法、および塊状物からなるCLを提供する。£スチレン、メチル、メタ、アクリレイト、メタアクリル酸、ヒドロキシエチル、メタクリレイト、ヒドロキシプロピル、アクリルアミド、N−N、ジメチル、架橋剤、エチレングリコ−ル、ジ、テトラエチレングリコ−ル、アリル、トリメチロ−ルプロパン、共重合性ビニルモノマ−【構成】絹フイブロインを溶解した中性塩水溶液に、共重合可能なビニルモノマ−を加えて重合し、得られたゲル状の絹フイブロイン重合物中の水分を、乾燥速度を制御しながら徐々に蒸発固化し塊状物とした後に、塊状物内に含まれる未反応物の除去および脱塩処理をする絹フイブロイン塊状物の製造方法、および塊状物からなるCLである。 | ||
| 【出願番号】 | H08-133733 | 【出願日】 | 1996/05/28 |
| 【公開番号】 | H09-316143 | 【公開日】 | 1997/12/09 |
| 【登録番号】 | 3629571 | 【登録日】 | 2004/12/24 |
| 【出願人】 | 農業生物資源研究所
産業技術総合研究所 |
||
| 【発明者】 | 塚田 益裕
箕浦 憲彦 白銀 泰一 斎藤 則子 本田 幸子 |
||
| 【代理人】 | 山下 穣平 | ||
| 【審査請求】 | 請求済み | 【請求項の数】 | 7 |