| 【発明の名称】 | 生分解性生体高分子材料、その製造方法、およびこの高分子材料からなる機能性素材 |
||
| 【要 約】 | 【目的】(J0)優れた生化学的特徴を有する生分解性生体高分子材料、その製造方法、およびこの高分子材料からなる機能性素材を提供する。【構成】生分解性生体高分子材料は、絹フイブロイン単独、または家蚕または野蚕由来の絹フイブロインと、セルロ−ス、キチン、キトサン、キトサン誘導体、羊毛ケラチン、およびポリビニルアルコ−ルから選ばれた第二物質との複合体からなる。タンパク質分解酵素などにより生分解する。家蚕または野蚕由来絹フイブロイン水溶液と第二物質水溶液との混合水溶液を基板上に塗布し、蒸発乾燥固化せしめて、膜状の生分解性生体高分子材料を製造する。この際、各水溶液の濃度を0.1〜5重量%とし、水溶液がゲル化、沈殿、凝固反応が起こらないように撹拌し、均一に混合して混合水溶液を調製する。 | ||
| 【出願番号】 | 2002-178126 | 【出願日】 | 2002/06/19 |
| 【公開番号】 | 2004-018757 | 【公開日】 | 2004/01/22 |
| 【登録番号】 | 3772207 | 【登録日】 | 2006/02/24 |
| 【出願人】 | 農業生物資源研究所 | ||
| 【発明者】 | 塚田 益裕
新居 孝之 |
||
| 【代理人】 | 特許業務法人エクシオ | ||
| 【審査請求】 | 請求済み | 【請求項の数】 | 14 |