農業生物資源研究所 特許情報

【発明の名称】

アミノ酸吸着材およびアミノ酸の回収方法

【要 約】 【目的】(J0)アミノ酸含有水溶液から特定のアミノ酸を吸着するための吸着材、およびこの吸着材を用いて特定のアミノ酸を回収する方法を提供する。£カルボキシメチル、シリカゲル粒子、グルタミン酸、水溶性樹脂、クロマトグラフイ−【構成】このアミノ酸吸着材は、羊毛ケラチンや、グリシン、アラニン、バリン、フエニルアラニン、グルタミン酸エステル、アスパラギン酸エステル、ロイシン、およびイソロイシンのホモポリマ−ならびにコポリマ−から選ばれた合成ポリアミノ酸、または羊毛ケラチンもしくは合成ポリアミノ酸で表面が被覆された担体微細粒子からなる。主として酸性アミノ酸が吸着される。アルカリ性水溶液を用いて吸着材に吸着しているアミノ酸を脱離させて回収する。
【出願番号】 2002-261445 【出願日】 2002/09/06
【公開番号】 2003-175335 【公開日】 2003/06/24
【登録番号】 3762991 【登録日】 2006/01/27
【出願人】 農業生物資源研究所
【発明者】 金澤 等
塚田 益裕
【代理人】 東田 潔
【審査請求】 請求済み 【請求項の数】 11

戻る