| 区分 | 発明の名称 | 登録番号 | 登録日 | 発明者 | 備考 | 整理番号 |
1 | 外国 特許 | 穂の形態および赤かび病抵抗性の識別方法とその利用による麦類植物の改良方法 | 7518040 | 2009.4.14 | 小松田隆夫、(STAフェロー)バドラディン エブラヒム サイド タバタバエイ、(STAフェロー)コンフェン フェー | | 独外56-1 単独 |
2 | 外国 特許 | 単子葉植物の種子の形質転換法 | 7544858 | 2009.6.9 | 土岐精一 | | 独外82-1 単独 |
3 | 外国 特許 | アセト乳酸シンターゼをコードする遺伝子 | 1496123 | 2009.6.24 | 田中喜之、福田篤徳 | | 独外27-14 共有 |
4 | 外国 特許 | フィトクロムCの発現制御による植物の開花時期の調節 | 7566815 | 2009.7.28 | (元職員)高野誠、廣近洋彦、宮尾安藝雄 | | 独外13-1 共有 |
5 | 外国 特許 | 結晶性絹超微粉末を含有する化粧料 | 1110534 | 2009.9.23 | (元職員)坪内紘三 | | 蚕外22-8
共有 |
6 | 外国 特許 | 種子特異的プロモーターおよびその利用 | 7595384 | 2009.9.29 | 高岩文雄、(元非常勤)曲楽慶 | | 独外68-2 単独 |
7 | 外国 特許 | ストレスに応答する根特異的遺伝子 | 7605303 | 2009.10.20 | (元職員)小松節子 | | 独外38-1 単独 |
8 | 外国 特許 | 種子特異的プロモーターおよびその利用 | 7619135 | 2009.11.17 | 高岩文雄、(元非常勤)曲楽慶 | | 独外68-1 単独 |
9 | 外国 特許 | 植物の病原体抵抗性増強方法 | 7622631 | 2009.11.24 | 森昌樹、杉本和彦、廣近洋彦、菊池尚志、林長生、落合弘和 | | 独外63-1 単独 |
10 | 外国 特許 | 核多角体病ウイルスに対して抵抗性を示すトランスジェニックカイコ、およびその製造方法 | ZL200510079259 | 2009.12.9 | 田村俊樹、小島桂、(元職員)神田俊男 | 北海道大・群馬県より譲渡 | 独外80 単独 |
11 | 外国 特許 | アセト乳酸シンターゼをコードする遺伝子 | I318642 | 2009.12.21 | 田中喜之、福田篤徳 | | 独外27-1 共有 |
12 | 外国 特許 | 遺伝子組換えカイコを利用した生理活性タンパク質生産法 | ZL03805352.7 | 2009.12.23 | 田村俊樹 | | 独外35-3 共有 |
13 | 外国 特許 | 免疫調節性機能を誘導する乳酸菌類・成分とその取得方法 | 7642081 | 2010.1.5 | (元職員)辻典子 | | 独外71-1 共有 |
14 | 外国 特許 | 遺伝子組換えカイコを利用した生理活性タンパク質生産法 | 7659112 | 2010.2.9 | 田村俊樹 | | 独外35-1 共有 |