| 名称 | 区分 | 出願番号 | 登録番号 | 出願日 | 公開番号 | 登録日 | 満了 | 整理番号 |
1 | スターチシンターゼIIIa型の機能解明と新規デンプン作出法 | 特許 | 2005-201809 | 4711762 | 2005.7.11 | 2006-051023 | 2011.4.1 | 2025.7.11 | 独147 |
2 | セリシンハイドロゲル及びセリシン多孔質体の製造方法 | 特許 | 2004-298096 | 4714890 | 2004.10.12 | 2006-111667 | 2011.4.8 | 2024.10.12 | 独152 |
3 | 名古屋コーチン識別用プライマーセット、検出キット及び名古屋コーチンの識別方法 | 特許 | 2006-063959 | 4721053 | 2006.3.9 | 2007-236298 | 2011.4.15 | 2026.3.9 | 独191 |
4 | 核酸を配列特異的に標識する方法、およびそれを利用した新規核酸検出法 | 特許 | 2007-519959 | 4729677 | 2005.7.6 | 2006-20560 | 2011.4.28 | 2025.7.6 | 独142 |
5 | 植物の着粒数を増加させ、且つ植物を矮性化させる遺伝子。 | 特許 | 2005-239128 | 4752053 | 2005.8.19 | 2007-49970 | 2011.6.3 | 2025.8.19 | 独167 |
6 | アセト乳酸合成酵素遺伝子プロモーター | 特許 | 2005-061036 | 4755838 | 2005.3.4 | 2005-287504 | 2011.6.3 | 2025.3.4 | 独125 |
7 | イネいもち病罹病性遺伝子Pi21および抵抗性遺伝子pi21ならびにそれらの利用 | 特許 | 2005-187867 | 4756238 | 2005.6.28 | 2007-6711 | 2011.6.10 | 2025.6.28 | 独165 |
8 | 植物の分けつと葉の形態を制御する新規遺伝子とその利用 | 特許 | 2006-527718 | 4769966 | 2004.7.15 | WO2006/008822A1 | 2011.7.1 | 2024.7.15 | 独54 |
9 | ワクチン遺伝子導入イネ | 特許 | 2006-512144 | 4769977 | 2005.4.8 | WO2005/096806 | 2011.7.1 | 2025.4.8 | 独138 |
10 | Pb1遺伝子と連鎖する分子マーカーを指標にイネの穂いもち抵抗性を識別する方法 | 特許 | 2005-246397 | 4775945 | 2005.8.26 | 2007-54020 | 2011.7.8 | 2025.8.26 | 独161-1 |
11 | 中空タンパク質繊維とその製造方法 | 特許 | 2001-379281 | 4776126 | 2001.12.12 | 2003-175323 | 2011.7.8 | 2021.12.12 | 生113 |
12 | 熱伝導体とその製造方法 | 特許 | 2006-108711 | 4783956 | 2006.4.11 | 2007-277481 | 2011.7.22 | 2026.4.11 | 独196 |
13 | 減圧処理/加圧処理の使用を含む、アグロバクテリウムを用いる細胞への核酸導入方法 | 特許 | 2006-539274 | 4788002 | 2005.9.30 | WO2006/038571 | 2011.7.29 | 2025.9.30 | 独150 |
14 | ランダムRNAプライマーを用いたDNAの増幅方法 | 特許 | 2004-339524 | 4793842 | 2004.11.24 | 2006-141357 | 2011.8.5 | 2024.11.24 | 独156 |
15 | 外来酵素蛋白質の製造法、それに用いる遺伝子組換えカイコおよび製造法 | 特許 | 2005-215340 | 4798428 | 2005.7.26 | 2007-028966 | 2011.8.12 | 2025.7.26 | 独174 |
16 | 磁気付与型ハイドロゲル薄膜 | 特許 | 2006-003468 | 4817847 | 2006.1.11 | 2007-185107 | 2011.9.9 | 2026.1.11 | 独180 |
17 | トバモウイルス抵抗性遺伝子Tm−1 | 特許 | 2006-094152 | 4849670 | 2006.3.30 | 2007-267617 | 2011.10.28 | 2026.3.30 | 独195 |
19 | ブタの椎骨数増大能力を識別するDNAマーカー | 特許 | 2005-242362 | 4849847 | 2005.8.24 | 2006-101871 | 2011.10.28 | 2025.8.24 | 独141 |
18 | プライマー配列 | 特許 | 2005-100884 | 4854211 | 2005.3.31 | 2005-323587 | 2011.11.4 | 2025.3.31 | 独131 |
20 | 耐虫性タンパク質及び該耐虫性タンパク質をコードする耐虫性遺伝子 | 特許 | 2008-52699 | 4865749 | 2008.3.3 | 2008-245640 | 2011.11.18 | 2028.3.3 | 独217 |
23 | 新規な蛍光性タンパク質とそれをコードする遺伝子 | 特許 | 2006-511816 | 4863280 | 2005.3.31 | WO2005/095599 | 2011.11.18 | 2025.3.31 | 独139 |
21 | 除草剤散布器 | 特許 | 2005-315010 | 4868571 | 2005.10.28 | 2007-117010 | 2011.11.25 | 2025.10.28 | 独182 |
22 | プルラナーゼ活性が低下しているイネ変異体およびイネ変異体の生産方法ならびに当該イネ変異体により合成されるデンプン | 特許 | 2005-207678 | 4868492 | 2005.7.15 | 2007-20475 | 2011.11.25 | 2025.7.15 | 独175 |
24 | オオムギ条性遺伝子とその利用 | 特許 | 2005-359826 | 4877726 | 2005.12.14 | 2007-159479 | 2011.12.9 | 2025.12.14 | 独183 |
25 | ユビキチン依存型タンパク質分解系を利用した生体内タンパク質分解システム、及びそのシステムを利用したタンパク質の機能解明方法 | 特許 | 2009-278073 | 4879314 | 2004.8.26(分割出願日2009.8.26) | 2010-88444 | 2011.12.9 | 2024.12.7 | 独146-1 |
26 | 組織切片チップとこれを用いた解析データベースの作成方法および細胞または組織の特性診断システム | 特許 | 2005-373555 | 4896516 | 2005.12.26 | 2006-197931 | 2012.1.6 | 2025.12.26 | 独157 |
27 | 緑色組織特異的プロモーター | 特許 | 2003-156655 | 4920865 | 2003.6.2 | 2004-357517 | 2012.2.10 | 2023.6.2 | 独91 |
28 | 葉特異的発現活性を有するプロモーター | 特許 | 2010-056451 | 4919305 | 2003.12.15(分割出願日2010.3.12) | 2010-166924 | 2012.2.10 | 2023.12.15 | 独104-1 |
29 | 一本鎖抗体によるサイトゾルタンパク質の機能阻害法およびその利用 | 特許 | 2005-238132 | 4938263 | 2005.8.19 | 2007-51102 | 2012.3.2 | 2025.8.19 | 独172 |
30 | 耐酸耐水紙シート及びその製造方法 | 特許 | 2009-110116 | 4908547 | 2009.4.28 | 2009-287159 | 2012.1.20 | 2029.4.28 | 独242 |
31 | ウシの品種の鑑別方法 | 特許 | 2009-146583 | 4943472 | 2004.2.3(分割出願日2009.5.19) | 2009-240320 | 2012.3.9 | 2024.2.3 | 独128-1 |
32 | 植物の節特異的遺伝子発現プロモーター、およびその利用 | 特許 | 2006-36553 | 4953050 | 2006.2.14 | 2007-215416 | 2012.3.23 | 2026.2.14 | 独170 |
33 | 米アレルゲンタンパク質蓄積抑制剤およびアレルゲン低減化米 | 特許 | 2006-57580 | 4941958 | 2006.3.3 | 2007-228938 | 2012.3.9 | 2026.3.3 | 独201 |