トップページ > プレスリリースリスト > 血友病Aブタの開発に世界で初めて成功

研究成果の紹介
平成24年12月4日
独立行政法人 農業生物資源研究所

「血友病Aブタの開発に世界で初めて成功」

PLoS Oneに掲載、2012年11月30日に自治医科大学で発表


自治医科大学医学部の三室淳准教授、農業生物資源研究所(生物研)の大西彰ユニット長、プライムテック株式会社の岩元 正樹チーム長らは、遺伝子組換え技術と体細胞クローン技術を用いて、血液凝固因子が欠損した血友病Aブタの開発に世界で初めて成功しました。

今回開発した血友病Aブタを活用することで、ブタと相同の血液凝固因子をもつヒトの血友病治療の研究や新規凝固因子製剤の開発が進むと期待されます。

自治医科大学医学部のプレスリリース
【発表論文】
Kashiwakura Y., Mimuro J., Onishi A, Iwamoto M, Madoiwa S, Fuchimoto D, Suzuki S, Misae M, Sembon S, Ishiwata A, Yasumoto A, Sakata A, Ohmori T, Hashimoto M, Yazaki S, Sakata Y.
Porcine Model of Hemophilia A. (2012)
PLoS One 7(11): e49450.
doi:10.1371/journal.pone.0049450 OPEN ACCESS

↑PAGE TOP