昆虫関係の研究成果
     (平成5年〜平成12年まで)
 
 《生活史制御・代謝調節》
  ・蚕における各種飼料素材のアミノ酸の消化・吸収・・・・(平5年度)
  ・カイコにおけるビタミンB2の恒常性としてマルピーギ管の役割・・・・(平6年度)
  ・家蚕幼虫によるアンモニウム塩の利用・・・・(平6年度)
  ・カメムシ類における幼若ホルモン活性の生物検定法・・・・(平7年度)
  ・トノサマバッタのアルピノ系統を利用した体色誘導ホルモン生物検定法・・・・(平7年度)
  ・カイコにおける尿素態及びアンモニア態窒素の特異な代謝経路・・・・(平8年度)
 
 
  目次へ戻る