〜行幸啓〜天皇皇后両陛下が農業生物資源研究所を御視察2010年8月2日に天皇皇后両陛下が農業生物資源研究所の本部地区と大わし地区を御視察されました。
両陛下は、まず本部地区で各種の種子を保存・配布しているジーンバンク(農林水産生物遺伝資源管理施設)を御視察され、ゲノム研究の進展状況の展示や、各種の種子や病原菌の実物を興味深くご覧になりました。また、種子庫での種子の低温保存状況や保存種子の出庫作業、種子の発芽試験状況もご覧になりました。 その後、両陛下は大わし地区を御視察され、遺伝子組換えカイコ作成のための卵への遺伝子注入作業や、遺伝子組換えによりオワンクラゲの蛍光タンパク質を発現して蛍光を発する生きたカイコ、蛍光絹糸を利用した蛍光を発するウェディングドレスとお色直しドレス、蛍光絹糸を織り込んだ布を衣に使用したひな人形などをご覧になりました。また、ジーンバンクに保存・維持されている様々な生きたカイコの幼虫や、絹タンパク質で作ったシルクスポンジと絹糸の人工血管、高度な乾燥耐性を示すネムリユスリカの展示をご覧になりました。 両陛下はジーンバンクの遺伝資源や、昆虫の種々の展示に大変興味を持たれたご様子で、展示について様々な専門的なご下問をなさいました。 所内関係者の協力により、両陛下は予定どおり御視察を終えられ、多くの職員の奉送の中、つくばエクスプレスつくば駅に向けてお立ちになりました。 |