[農業生物資源研究所トップページ
[English]/[Japanese] 

文部科学省・開放的融合研究プロジェクト(ORCS)国際シンポジウム

“Development of New Structural Biology Including Hydrogen and Hydration”のご案内


〔主催〕
日本原子力研究所 先端基礎研究センター
独立行政法人 農業生物資源研究所

 
〔日時〕
平成13年12月10日(月)13時〜平成13年12月12日(水)18時

 
〔場所〕
つくば国際会議場(EPOCHAL TSUKUBA)(http://www.epochal.or.jp

 
〔内容〕
タンパク質の3次元構造は主にX線結晶解析法により決定され、生命科学に大きく貢献してきたが、水素原子の位置を十分に決定できないという原理的な課題を有している。一方、近年、タンパク質中及び周辺の水素・水和構造が立体構造の維持や反応性に大きく関与していることが明らかとなり、水素原子位置情報の需要が急速に増大しつつある。平成11年度に始まった開放的融合研究課題「水素・水和構造を含めた新しい構造生物学の開拓」(総括責任者:日本原子力研究所・新村信雄)では、全水素原子位置を決定できる中性子線回折法と、従来のX線結晶解析、NMR分光学、計算機科学手法を組み合わせた研究に取り組んでいる。本課題を担当する日本原子力研究所と農業生物資源研究所は、この趣旨に従って,国内外から20数名の講演者を招待し、一般公募のポスターセッションを加えて国際シンポジウムを開催します。

 
〔招待講演承諾者及び演題名(9月25日現在)〕

 
 (海外より)
Frederic Allain (ETH, Zurich)
Structures of protein-RNA protein complex by NMR. Study of the most common RNA recognition motif
Pascal Auffinger (IBMC-CNRS, Strasbourg)
Insights into the nucleic acid hydration shell structure by molecular dynamics simulations
Jon Cooper (University of Southampton)
A neutron Laue study of endothiapepsin: Implications for the aspartic proteinase mechanism
John Finney (University College London)
John Helliwell (University of Manchester)
Partial X-ray protein structures and cryo artefacts: the need for neutron room temperature protein crystallography
Alberto Podjarny (IBMC-CNRS, Strasbourg)
Edward H. Snell (NASA Laboratory for Structural Biology)
Neutrons and microgravity
Thomas Steiner (Freie Universitaet Berlin)
Dmitri Svergun (EMBL, Hamburg)
Structure analysis of biomolecules with small and medium angle X-ray and neutron scattering
Eric Westhof (IBMC-CNRS, Strasbourg)
Role of hydration in the recognition between antibiotics and RNA

 (国内より)
麻生川稔 (NEC基礎研究所)
斉藤肇(姫路工業大学)
Dynamics aspect of bacteriorhodopsin as revealed by solid state NMR
白川昌宏(横浜市立大学)
Intermolecular 31P-15N and 31P-1H scalar couplings across hydrogen bonds formed between a protein and a nucleotide
舘野賢(産業総合技術研究所)
Water molecule is an actor as well as a spectator: Computational analysis on mechanism of biological function of protein and RNA
中迫雅由(東京大学)
Direct observation on the hydration structure changes in the domain motion of glutamate dehydrogenase by cryogenic X-ray crystallography
原田一明(産業総合技術研究所)
Crystallographic dissection of the thermal motion of proteins
肥後順一(生物分子工学研究所)
Protein hydration by molecular dynamics simulation: solvent density and dipole field
安岡則武(姫路工業大学)
Radical-catalyzed enzymatic reaction in vitamin B12-dependent diol dehydratase
千葉かおり(原子力研究所)
Neutron structure analysis of human lysozyme
茶竹俊行(原子力研究所)
Hydration in proteins and DNA
藤本瑞(農業生物資源研究所)
Crystal structure of aspartic proteinase at high resolution
Musti R.S. Murthy(農業生物資源研究所)

 
〔参加費〕
無料(ウエルカムレセプション、懇親会費は別)

 
〔ポスター発表〕
一般公募します。Abstractは英語で、タイトル、氏名、所属先、所在地を明記し、本文ともA4紙1枚(タイトルは16、それ以外は12 pointで、本文の前に1行空ける)に収めて、E-mail(Microsoft Word File 又はリッチテキストファイル)又は郵送にて申し込み下さい。情報は順次更新していきます。

 
〔ポスター原稿締切〕
11月22日(木)

 
〔申込先〕
〒305-8602 つくば市観音台2−1−2 農業生物資源研究所 水野洋
         E-mail: mizuno@affrc.go.jp

 
〔問い合わせ先〕
日本原子力研究所 新村信雄 Tel: 029-282-5906, Fax: 029-282-5927
         E-mail: niimura@kotai3.tokai.jaeri.go.jp
農業生物資源研究所 水野洋 Tel: 0298-38-7014, Fax: 0298-38-7408
         E-mail: mizuno@affrc.go.jp

 [農業生物資源研究所トップページ
[English]/[Japanese]