プログラム |
|
司会:福田裕穂(理化学研究所 植物科学研究センター グループディレクター、東京大学教授) |
|
13:00-13:10 | 開会の挨拶:杉山達夫 (理化学研究所 植物科学研究センター長) |
|
| 「ミレニアムプロジェクトの概要」 |
| 山田康之 (日本学術振興会「植物遺伝子」研究推進委員会 委員長) |
|
13:10-13:55 | 「遺伝子の宝庫"野生植物"を科学する」 |
| 横田明穂 (奈良先端科学技術大学院大学 教授) |
|
司会:肥後健一(農業生物資源研究所 理事) |
|
13:55-14:40 | 「植物のかたちを設計する:植物の生産性の向上に向けて」 |
| 福田裕穂 (理化学研究所 植物科学研究センター グループディレクター) |
|
司会:内宮博文(東京大学 教授) |
|
14:40-15:25 | 「世界のトップを走る日本のイネゲノム研究:世界の食糧事情改善へ向けて」 |
| 肥後健一 (農業生物資源研究所 理事) |
|
15:25-15:35 | 閉会の挨拶:岩渕雅樹 (農業生物資源研究所 理事長) |