作物研究所

作物見本園

台風一過の青空の下、夏の花がさらに咲き、実の色付きも進んできました。

台風一過の8月17日の様子。
台風一過の8月17日の様子。

ヒユ科の「アマランサス」の花のえんじ色が淡くなってきました。
ヒユ科の「アマランサス」の花のえんじ色が淡くなってきました。


茎が麻袋やロープに使われるアオイ科の「ケナフ」の花が咲き始めました。
茎が麻袋やロープに使われるアオイ科の「ケナフ」の花が咲き始めました。

アオイ科の「トロロアオイ」の実は「オクラ」に似ています。
アオイ科の「トロロアオイ」の実は「オクラ」に似ています。


マメ科の「リョクトウ」の莢が黒くなってきました。
マメ科の「リョクトウ」の莢が黒くなってきました。

マメ科の「ササゲ」の莢も茶色くなってきました。
マメ科の「ササゲ」の莢も茶色くなってきました。


マメ科の「ケツルアズキ」の莢が濃褐色になってきました。
マメ科の「ケツルアズキ」の莢が濃褐色になってきました。

マメ科の「アズキ」の薄い黄色の花が咲き始めました。
マメ科の「アズキ」の薄い黄色の花が咲き始めました。


イネ科の「シコクビエ」の実が褐色となりました。
イネ科の「シコクビエ」の実が褐色となりました。

イネ科の「ヒエ」の実も色づいてきました。
イネ科の「ヒエ」の実も色づいてきました。


イネ科の「キビ」の実が重そうに実っています。
イネ科の「キビ」の実が重そうに実っています。

「かんぴょう」の材料となるウリ科の「ユウガオ」の実が大きくなりました。
「かんぴょう」の材料となるウリ科の「ユウガオ」の実が大きくなりました。


ウリ科の「ヒョウタン」の実も大きくなりました。
ウリ科の「ヒョウタン」の実も大きくなりました。

イネ科の「ソルガム」はこれから天高く伸びていきます。
イネ科の「ソルガム」はこれから天高く伸びていきます。

研究センター