日時
2019年11月15日(金曜日) 10時~11時半 国研協SDGsシンポジウム講演会
2019年11月16日(土曜日)~17日(日曜日) 10時~16時半 ブース展示
会場
日本未来館(11月15日)、テレコムセンタービル(11月16日~17日)
入場料
無料、事前登録不要
概要
講演会
- 「国研協による科学技術の連携で目指すSDGs」
- STI for SDGsの推進:科学技術振興機構
- SDGs7(エネルギー) : 新エネルギー・産業技術総合開発機構、産業技術総合研究所
- SDGs11(都市防災) : 情報通信研究機構、防災科学技術研究所
- SDGs13(気候変動) : 農研機構、森林研究・整備機構
- SDGs14(海洋) : 海洋研究開発機構、理化学研究所、水産研究・教育機構
- SDGs未来都市まちづくり : 国立環境研究所
ブース展示
- 406 : 科学技術の連携で目指す海のSDGs
- SDGs14(海洋) : 海洋研究開発機構、理化学研究所、水産研究・教育機構
- 505 : 《産業*防災*環境》科学技術の連携で目指すSDGs
- SDGs7(エネルギー) : 量子科学技術研究開発機構、日本原子力研究開発機構
- SDGs11(都市防災) : 情報通信研究機構、防災科学技術研究所
- SDGs13(気候変動) : 農研機構、森林研究・整備機構、国際農林水産業研究センター
- SDGs未来都市まちづくり : 国立環境研究所
サイエンスアゴラ2019について
https://www.jst.go.jp/sis/scienceagora/
主催
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
後援
内閣府 、外務省、文部科学省、経済産業省、日本学術会議、一般社団法人 日本経済団体連合会、一般社団法人 国立大学協会、日本私立大学団体連合会、国立研究開発法人 理化学研究所、国立研究開発法人 産業技術総合研究所、東京都、株式会社ゆりかもめ